こんにちは☆

大田区下丸子にある女性専用サロン

bamboo material
バンブーマテリアル

スタイリストの野口です\(^o^)

今日は
カラーセミナーからの
求人セミナー
勉強の1日でした♡


お久しぶりに
母校の先生方にお会いしました♡






もう
卒業して10年くらい…?

でも覚えていてくださって
先生方は相変わらず素敵で
お元気で
(*^^*)

大人っぽくなったね
ハキハキ喋れるようになったね
でも雰囲気変わってないね
すぐ分かったよ~

なんだか学生時代を思い出し
一瞬先生の生徒に戻ったみたいで
とても楽しかったです

bambooでは
今後の会社の発展のため再来年度に
10名の新しい仲間を
募集する予定です

そのために今
いろいろなイベントを考えたり
自分の母校へ行きお話したりと
動き始めています

そんなこともあり
今回参加させていただきました

私が今年
会社の求人担当としてやりたいことは

学生さんたちに
『ウチのお店こんなとこがいいよ!』
ってことだけじゃなく

『どういう美容師になりたい?
どんな人生をおくりたい?』

学生さんたちの『なりたい』を
少しでもイメージできるよう
少しだけ先輩の美容師として
なにか助けになれれば
そして
この会社に入ったらそうなれる
そんなふうに思ってもらえればと

福利厚生や休み、給料面や教育など
もうどのサロンさんも
しっかりされてると思います
というかそこは
しっかりしてて当たり前なので
(そうでもないのですかね?)
そうじゃなければ
今自分は働いていませんし

そういうことよりも

働くことが不安とか
美容師の仕事ってホントはどうなのかな?とか
自分どうなりたいのかなとか

二年間という短い期間で
めまぐるしく過ぎる毎日で
がんばっている学生さんの

なんというか
暖かい受け皿というか
求人とかそんな言葉を超えて
前向きな気持ちで美容業界に入れる

そんな手助けができればと

そんな風に思いました。

私がここまで美容師を続けていられるのも
住田で過ごした二年間が
とても大きかったです

長野の田舎で美容師を志し
東京に憧れ
片っ端から美容学校の資料請求をして
見学にまわり
1発で決めた学校です

挨拶、お礼、掃除
接客業に必要な基本から
しっかりとした技術まで
教えていただきました

それがなかったら
きっと働き始めてから
もっと多くの壁にぶつかったと思います

1度とても大きな過ちをしたとき
もう卒業して五年くらいたってましたが
大迷惑をかけたにもかかわらず
心配してくださり
そして叱ってくださり

卒業してからもこんな関係で
いられる母校があることは
本当に有難いことであり
自慢でもあります

住田の卒業生は
そんな人が多いんじゃないかな
(*^^*)

今年は
学校にもちょこちょこ遊びに行かせてもらって
学生さんたちとも
お話したいなと思います♡


久しぶりの先生方との再会で
初心を思い出した1日でした♪
















今日のねこ

いつものおかえりポーズ

(´-`).。oO(はやく。はやくなでてよ)