昨日は幸せのためのシヴァナンダヨガ

ヨガ的な食事編、ご参加ありがとうございました。

 

食べることって毎日だし、とても大切。

心と体のバランスにも影響があるのだよ~

その理由もお話しさせて頂きました。

 

さて、ヨガ的な食事とはズバリ!

ナチュラルなもの、ベジタリアンですねキノコぶどうオレンジいちごリンゴバナナ

 

ベジタリアンの良さが分かったからと、今日から一気に変える必要はなくて、

家族もいるし、友達と外食(今はまだできないけど・・)のお付き合いもあるし。

少しずつ変えていく方が良いですねチョキ

 

ベジタリアンの食事は堅苦しく、味気ないイメージがあるかもしれないけれど、

インドのご家庭で頂くベジタリアンご飯はとってもヴァリエーション豊かだし、

シヴァナンダヨガのアシュラムやセンターのご飯も美味しいと評判ラブラブ

 

こちらはあるインドの家庭でご馳走になったランチナイフとフォーク

豆のカレーに自家製のお米、トマトスープ、ほうれん草、ゴーヤのサブジ(炒め物)

とーっても味わい深く、美味しくて、地元の畑で育ったので栄養たっぷり!

しかもシンプルでお腹に軽いので、いくらでも食べられちゃう!笑

 

これはシヴァナンダヨガ東京センターでのランチナイフとフォーク

お野菜モリモリ~サラダ

 

そして、シヴァナンダヨガ精進湖リトリートのFacebookにも、

美味しそうなご飯の写真が載っていたのでご紹介いたします~

 

美味しそう~盛り付けもおしゃれですねドキドキ

もちろん宿泊すると、1日2回こちらのご飯が頂けます!

お肉やお魚の代わりお豆腐や、豆類、

お野菜でもたんぱく質を多く含まれるものもあるので、

栄養的なバランスもバッチリです。

 

なんだか、ただの食いしん坊の投稿になってしまったあせる

食欲の秋ですものね~

 

心と体に良い食事。

見直してみる機会になると嬉しいですニコニコ