{F8F02DDA-1E38-46CB-B6F0-A5A28830D8C7:01}

最近、投資の一つとし、太陽光発電所ファンドをよく聞くようになってきました。

投資に付き物となる詐欺やマルチ商法など悪質なものが、必ずといってよいくらい出現してきます。

直近で、まだ、事件となったニュースは聞いていませんが、浅川発電所様のコラムを読み、注意が必要と感じています。


年利10%をうたって、資金募集しているところは、かなりの危険があり、リスクも、計算されていないように思えます。

注意が必要です。

高利回り太陽光発電ファンドには、次の様な条件が必須です。
必ず実在する用地があり、建設可能な場所であり、太陽光発電ファンドを販売する会社が、建設予定地を購入済みで、実際に、すでにメガソーラーの運営をしている実績ある会社であることが求められます。
私が知る、メガソーラー運営会社は、各社とも、起業してから20年以上の会社経営実績があり、安定した会社が母体となっています。