2013年1月16日の当ブログの過去記事にこんなものがありました。

  ↓

  ↓

この藤巻健史なる経済評論家は日本維新の会の参議院議員(2013年7月に初当選)ですが、この人は・・・

 

アベノミクスで日銀が金融緩和をしたら2013年中に日本経済は破綻する

 

・・・と予言していたのです。

 

ニヤリ 日本経済は2013年には破綻しませんでした。

 

また、この人は2011年6月のインタビューで・・・

 

日本経済は5年以内で破綻する (2011年6月から数えてなので2016年に破綻の予定)

 

・・・とも予言していました。

 

照れ やはり、日本経済は2016年には破綻しませんでした。

 

ニヤリ りわりん春日は上の記事を書いた時点で「日本経済は破綻しない」と予言していましたので、りわりん春日の予言は的中したということであります。

 

 

 

今年は2018年、平成最後の年となりました。残り11日です。たぶん今年も日本経済は破綻しないでしょう。

 

りわりん春日は来年の2019年、新元号元年も日本経済は破綻しないと思います。

 

ただし、消費増税を強行すればデフレが悪化して不況になるとは思います株価も下がることでありましょう。

 

ニコニコでも、「日本経済が破綻する」まではいかないと思っています。