手術当日。
心の準備はできてるんだけど、
8時45分に病院に行って、
終わる予定時間は15時。
そんなに時間かけて何すんの?
ほとんど、寝てるのかな?って、不安だらけ。
しかも、朝からなにも食べちゃいけない。
病院に着いたら、すぐに案内されて、
先生にこれから、なんちゃら入れます。
少し痛いので頑張ってください。
って言われた。
どうやら、昨日説明するの忘れたみたい。
ちょっと、なんて名前か忘れたけど、
何かいれて、手術は12時から。
で、15時前に内診して終了って流れみたい。
なるほどね。
それから、ベットのある部屋に案内されて、
ここでは、心と体のケアのため
スマホはあまり見ないで、
横になってゆっくりしてください。って。
なるほどね。
渡された説明文読みながら、
横になって、ゆっくりした。
お腹痛くなってきてるし、
スマホ見ても食べ物ばかり検索しちゃうし、
すこしの間寝た。
そして、11時過ぎごろに助産師さん?っぽい人が来て、何か辛いことない?大丈夫?
って聞かれた。
流産って悲しいことだから、
ほんとみなさんのケアがすごい!
特にないです、お腹痛いくらい。
って言ったら、
痛いよねーでも、これは仕方ないから頑張って!
と言われて、
今までの妊娠回数とか、聞かれた。
1回目の流産は自然排出だったって話をしたら、
痛かったでしょ?
中身の大きさ関係なしで、
自然排出でも陣痛起きて痛いから!
って言われた。
なるほどね!
やっぱね!!
めっちゃ痛かったんだよ!!
自然排出のとき。
陣痛経験したことない時の自然排出だったから、
もー痛すぎてパニックで、
腰砕けると思ったから!!
痛い思いするのって女の人なんだよね。
って言われた。
ほんと、そーだよね。
そして、準備できていよいよ手術!!
点滴打ったらすぐに寝ちゃうから、
って言われてたけど!
ほんとに?って。
意識ある中で手術はじまったらどうしよう!
って、こわいこわいこわい。
そしたら、点滴の管が血管細くて
なかなか通らないって、、、
こわいこわいこわい!!
そして、無理矢理に近いほど点滴の管入れた!!
つか、めっちゃ痛い!!
おいおいおい、これ平気かよ?!
ずっとこんな痛いの我慢なの?
って思ってたら、酸素マスクつけられた!
酸素マスクとか、人生初なんだけど!
なんか、頭クラクラして、
腕痛いけど、麻酔効いてきてるのか、
痛みが和らいできたら、、、、
終わりましたよー!!!
って!!
え?!寝てたの?!おしまい?!!!
って、感じでした。
気づいたら夢見てて起こされて、
ほんとびっくり!!
あれ??手術してたんだ!!
あれ??もー終わったの?!!って。
そして、部屋に返されて、
そのまま横になって、麻酔が覚めるの待つ感じ。
途中すっごい気持ち悪くなったりした。
だから、朝から何も食べちゃダメなんだなって。
で、15時ごろ無事内診しておしまい。
ありがとうございました。