ラートクリーンディ | 吉田望のラートdeグルグルブログ

吉田望のラートdeグルグルブログ

ラートパフォーマー吉田望のオフィシャルブログ☆

{DE9482C8-4441-4FF4-8824-6F1F55F24C4D:01}


先日、西東京ラートサークルのメンバーとラートのお掃除をしました。

ラートは鉄の周りに合成樹脂のラバーでコーティングされた器具で、白色な為、細かい傷に汚れが溜まり、汚れが目立ちます。

特に現在、舞台で使っているラートは汚れや劣化が激しく、たまにメンテナンスしてあげないとなりません。

お掃除に使う基本用具は以下の3点。

マイクロファイバータオル、激落ちくん、防錆潤滑剤。
{EEFDBA0B-E4B0-4B38-AF40-ED27EFA45FDE:01}

ジョイント部分には防錆潤滑剤をシュ~っとね。

この部分が錆びると、ラートがスムーズにハマらなかったり、取れにくくなったり原因となります。

これでも取れにくい汚れはこんなアイテムも。
{F3F0E7F5-51A0-4423-8B5F-9F9BCD2157EF:01}

{1A347A30-9115-42D6-B207-8023CFDDD172:01}



磨いた部分と、そうでない部分、こんなにも差があるんですよ!
{C7C795AA-440A-48B0-A1B7-1376144F8826:01}

{1AFBF535-A1BF-4AB6-A5E4-302E77B39513:01}


ラートを長く使う為に、大切に使って行こうと改めて心に決めたのでした

さぁ、今週から来週は西東京ラートサークルに、サムライPR in 郡山に、出張ラート教室に、サムライ・ロック・オーケストラ福島、宮城、とラートも大活躍な2週間です

いろいろな場所でラートができる幸せを噛み締め、いってきま~す


ラート