やっぱり朝か〜?! | 日々是試行錯誤

日々是試行錯誤

外国語ができるってカッコいい♪
のろのろ寄り道ばかりで、万年初級から抜け出せませんが
この思いだけは一貫しています。

虫が嫌いなのにガーデニングに手を出してしまいました。
ぼちぼちやっている日記です。

今朝は久々に2時半に起床。
いや、別に何があったってわけじゃないんですがただなんとなく
本当なんとなく思い立って「明日は2時台に起きるかな~」って
思っただけです。はい。

20時ぐらいに娘の寝かしつけで1回寝てしまうので
(寝たくないのに落ちちゃうんですうわぁ~ん)21時22時にのそのそと
起き出して再び活動~ってなかなかスイッチが入らないんですよね。

そこでやっぱり早起きを試してみたわけです。
しかも!今朝はいつも私が朝活している時に寝ぼけて4時台に起きてくる娘も起きてくることなくsao☆大満足。
夜活にしようとしていたのはこの娘が寝ぼけて起きてくるというのが最大のネックだったのでこのまま寝ぼけて起きてくることがない日が続きますようにお願い

ただ朝活するとなるとNHK ラジオ 英語で読む村上春樹をどうするかというのもまた問題で。
ラジオを録音できる装備はないし。
日曜日だけ夜活かな夜空。
娘の寝ぼけ起きも解消されたという確約はないわけですし臨機応変に考えていくしかなさそうですね。

そんなこんなで今は読んでる本はこれこれ↓

朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則/自由国民社

¥1,470
Amazon.co.jp

図書館で借りてきました。
起床から何時間後に何をしてという3ポイントが書かれていて
なかなか興味深いです。
1ポイントずつの実践でもOKのようですしまずは「起床後6時間以内に光を浴びる」を実践していこうかなsao☆

という今朝は雨で出端をくじかれたような感じですがめげないぞ。
体質改善も長期決戦だプン。




ブクログ私の本棚  ブクログ娘の本棚