Episōdoから始まりmy humble opinion.

ロコが4ヶ月 闘った経過でした。


いつか、誰かの礎になり知恵になり防御になれば… と思っています。


生命ある限り 終焉があり

穏やかに過ごす事を願う

飼主が終焉を迎える覚悟が出来ずに

狼狽え 足掻き 翻弄するだけで


あの子達は きっと 誰よりも

飼主を想い 心配し 負担を掛けまいと


あの子達に僕達が 育てられているんだと…


愛情いっぱいで溢れんばかりの優しい時の中で

僕達に接してくれていました。


ありがとう✨


興味の無い方はスルー👋🏻"して下さい。

前立腺癌と闘っていたロコ✨




my humble opinion.2

FPに入院している間は僕達は👩‍⚕️主治医さんと病院の昼休みの間や診察が終わってから現在の状況を伺い対処等を良く話していましたが手探り状態でした。

例えば。
肺炎疑惑がありバタバタされましたが← レントゲン画像を良く見ると肺炎像からしてすりガラス影肺炎像と右側頭に炎像跡がある為に冷静に考えれば誤嚥性肺炎の跡。

いつの時点で誤嚥性肺炎になったかは❓ですが。いつかのタイミングでなっていたんだろ…👩‍⚕️さんと話していました。

特に感染症の時対処に←緑脳菌(対菌検査にて後に判明)この対菌検査結果は約1週間

MSD薬剤耐性を調べる為に10薬剤に✔︎して調べるか…オプションで追加するか。
しかし、✔︎した中で効く薬剤が無ければ追加で検査して貰うがまた日数が掛かる 

前立腺や膀胱系は 常在菌である緑膿菌である事が多いはずなのに… 
フルオロキノロン系カルバペネムには✔︎されておらず。
アミカシンは✔︎があり評価はS
アミカシンは腎臓に負担が掛かるので使えない。

この培養検査も👩‍⚕️さんが公休の時に基本薬剤10種類しか✔︎を入れて無くて、👩‍⚕️さんと僕は首を傾げ 慌てて追加オーダーをお願いしたりとか

人医療に関してはガイドラインがある

抗菌剤は半減期がある為に1日1回とか
ありきたりの投薬では効用を発揮出来ない。
抗菌剤の場合6-8時間間隔で服用する
血中濃度をある一定時間、病原菌に対して、有効な濃度に保つために⤵️前に飲む3.4日は服用し判定の為に食後30分以内に服用する

鎮痛剤のボルタレンとかの場合も同じで服用してから直ぐに効く訳では無く血中濃度が一定時間を保たせる事で効いてくる為に1回服用したから直ぐに痛みが柔らぐ事ではない。

ラパチニブに関しても 
食後では無く食前がベスト 何故なら
血中濃度があがりやすく油分と一緒だと吸収されやすくなるために副作用が出やすくなります。このラパチニブを飲んだ後 吐いても15分以上後の嘔吐なら再投与は必要が無いと…

処方された薬💊も 
飼主側が 情報収集をする事も大切だなと思いました。

動画は尿管移設した際の
膀胱側から 外部に排尿するボタンです。

マナーパットをすれば正確な尿量が解らない為と東大さんから言われ😨

ボタンに管を装着する 動画です。

僕も主治医さんも メール上の文字から
ボタンに管を装着するやり方を読み解いて

イマイチやり方が💦💦💦

装着して 尿が 出るまで 
ハラハラしながら でした。

多分、こんな事です。
これが共有出来てない って事なんです。
些細な事も託され側は解らない事ばかり

ロコ8/2の動画です。




興味の無い方はスルー👋🏻"して下さい。

前立腺癌と闘っていたロコ✨




in my humble opinion.

飼主って  必死なんです。
僅かな可能性を期待して
何割とか数%と言われて
自分がその数%に入る
入ってみせると 思い込むんです。

ずっと 一緒にいたいから…
ウチの子は大丈夫って

しかし、 
悪性と名の付く ヤツ は甘くは無いです。 
 
FP(ホームドクター)にてオペや抗がん剤をするにしてもブランの引き出しが無い気がした。

ニ次診療にて専門科にてオペをする場合は特にフォローが無い場合オペをするべきではない退院時に(ガイドライン的対処情報資料など)は必ず必要だと…

オペ後 何かあればホームドクターへ
と言われる事が多いですが… 
なら  地域病院と担当医とホットラインがあれば…と 願いました。
FPにはその処置の引き出し数が無いです。

治療する術を得ない場合
無知なまま  半可通ならは 地域病院は引受べきではないと… 
『 解らない 。出来ない 』は恥ずかしくも無いし 動物達の救う最短の行動だと…
じゃないと助かる生命も助からない

どうか病気に罹患されているワンニャンさん達が 平穏に過ごせます様に
願っています✨

抗生剤、薬の事だけを書いてみます。