そういえばこないだ…




{960DC15E-F3B4-44DC-A0ED-1B3C3C054DC4}


決まりましたね。



今年のJHAグランプリ。




多分、美容師以外の一般の方はあまり知らない祭典でしょうが、



むしろ、最近では
美容師の中でもこの歴史を知らない人もいるらしいのでビックリですね。





僕は毎年、必ずチェックするのですが




ここで今年の作品の系統だったり、




方向性だったり、





何がよかったか、今年の特徴だったり、





いろんな目で受賞作品に目を通すのですが





ただこれが直接、お客様のヘアスタイルに関わるか言われたら、そうではない気がします。









でもね。












なんといいますか、
作り手にとって目を通して感じること、




それにつきるのではないかと思います。




JHAだけに関わらず、他にもいろんなことを見て知って、触れてみて、実際に作ってみて、


そこから何かしらの自分のインスピレーション、閃き、知る事に

つながっていくのではないでしょうか。


今年、実際にJHAでも活躍していた業界の先輩とお酒を飲む機会があったのですが、やっぱ作品に対する熱が熱いですね。






僕も昔、JHAの作品に衝撃を受けて
実際に自分の手で作品を作ってみたことがあります。







{62780B2D-9FA7-4B29-A4B0-B2CB48F25DF2}

{EA5AE7AB-7EED-4D55-A198-A153B8AE16A7}

{96290525-7D6C-41AD-B9CC-50555B694F01}




なんか懐かしいなぁって思います。



今見ると、もっとこうした方がとか、

今ならこう魅せるとか思います(笑)



でも、昔の作品を見返して
そうな風に思えるって
素敵だなぁと思います。





満足してたらそこまでですからね。





昔と今ではいろんな経験値や時代性もが違いますし、

今、今の時代にクリエイティブな作品を作ったらどんな作品に仕上がるのかなぁとか。。。




美容の歴史と向き合う事。




いつもこの時期、JHAの受賞作品をみて
美容界のとてつもない時代や
様々な歴史を改めて
振り返ったりします。





何かしらのイメージを
してみたり、



作ってみたり、




見てみたり、





間接的にも、美容師を楽しみながら
美容師できている事。



JHAとは格式が高い美容界の最高峰の祭典として有名で

参加資格も限られるもので



例えば…
《そこも時代に合わせて
SNS投稿とか
もう少し格式低いバージョン
も作ってフランクになれば
もっと、美容業界も盛り上がるのではないなかぁ》とか。。(笑)





そんな主催側の視点にたって考えたり…(笑)





《今までの受賞者オールスターでガチ作品バトルとかみてみたい。》とか、、、



思いっきり自由に
観覧者の気持ちそのままになったり…




まぁ、考えるのは自由なので
思った事そのまま書いてすいません。  





とにかく、




僕も担当するお客様のヘアスタイルもどこかしら
センス良く、扱いやすく、ライフスタイルに適した素敵なデザインを提供していけるように
これからも頑張っていきたいですね。





そんな事を思い、今日も頑張ります!




【落合健二】