昨日は、父の命日でした


父は私が生まれる前、外国航路(今となってははっきりわからない・・・)


に乗っていました


元気だったころ、東京ディズニーランドの蒸気船マークトウエイン号の操舵室に


私の子供たちと乗れたときに


「昔、じいじは操舵室にいたんだよ」と


子供たちに話していて、その時初めて知りました



私は、外国(表現がちょっと大きいですが)にはあまり縁のない人間だと


そう思っていました


新婚旅行では、ハワイに行ったけれど


もう、ひょっとしたら国外には行かないかも・・・


そんなことも感じていました


でも、フィンランドに行ったとき


なぜか、懐かしい景色を見た気がして・・・


父がきっと私の眼のフィルターにいたのかな・・・


あんなにハードルの高かった海外がとても身近に感じて


父がもっともっと見たかった、世界をこれからどんどん知って


いろんな意味での広い視野を持ちたいな


そんな風にふと思った、旅行5日目でした









今日はヘルシンキでのちょっとした写真を



おだんごほっぺのしあわせなまいにち-かも

はい!お約束(笑)


かもめ食堂



おだんごほっぺのしあわせなまいにち


そして、シナモンロール!





おだんごほっぺのしあわせなまいにち-アイス!

公園通りで買ったアイス


このサイズのみ


はっきり言って、食べすぎのサイズです!


でも、美味しい♪


幸せいっぱい♪






おだんごほっぺのしあわせなまいにち-かっこいい


こんなかっこいい男の子もいました





おだんごほっぺのしあわせなまいにち-アラビア


アラビアにも行きました


併設されている、博物館、美術学校、図書館も覗きました











これで、いったんフィンランド旅行記はおしまい


今回のツアーは


航空チケットとホテル、日本語ガイドさん1.5日付きのものを


アリスツアーさんでお願いして行きました


http://www.alistour.jp/


私は23年振りで2回目、娘は初めての海外


おまけに英語も話せない・・・


無茶を言いましたが、しっかりプランニングしていただいて、


楽しい旅行でした♪



もし、フィンランドの旅行について何かご質問があれば


わかる範囲で、お答えしますので


コメント、メッセージお待ちしております。


また、アリスツアーさんは本当に親切に対応してくださるので


直接お問い合わせしていただくのもお勧めです





長いこと旅行記にお付き合い下ってありがとうございましたラブラブ