かねてから興味のあった

ライフオーガナイザー

始まりはTちゃんにふと猫のトイレの話をしたことから

とても軽いのりで、幼なじみなの~と

紹介されたのが

かわさき真知さん

それから真知さんとのお付き合いが始まって

すっかり彼女とライフオーガナイズの虜になって

5月から7月にライフオーガナイザー1級認定講座に行き

とうとうライフオーガナイザーになってしまいました

まだ、残念ながら仕事はしていません

しかし、ライフオーガナイザーの仕事は心理学に通じるところが多く

その方面から来年は少し資格を役立てることが出来たらと思っています



ライフオーガナイザーの先輩や同期のかた

勉強中の方など

たくさんの素敵な仲間に囲まれています

本当に幸せです

感謝します




ライフオーガナイザーに興味を持たれた方は

こちら

ライフオーガナイザー協会HP http://jalo.jp/

捨てるだけではない

自分と家族を大切に出来る

自分にとって心地の良い空間を作れる

そんなお片付けがわかります




最後に我が家の恥ずかし画像

 
ビフォー

 

アフター

洗面台の上の棚収納です

少し前の画像ですが今もキープできています