義父が亡くなって初めてのお彼岸

そんなに厳しくはないのですが

季節の行事は重んじる家

2014-03-23-10-48-20_deco.jpg

ぼた餅作りました

(途中あんこが足りなくなったので、きなこのも作りました)

多分70個くらい

小豆を煮るのはいつも難しい・・・

あとは

2014-03-23-10-57-09_deco.jpg



鳥のから揚げ2キログラム

揚げている先から摘ままれていきます


後は義母が作ったたっぷりの野菜の煮物で

家族そろっていただきます

(煮物の写真はないです


お墓参りに行ったり

家族が集まったり

いつにする?なんて言ってるとなかなかできないことだけれど

お彼岸は集まる日!って決まっているといいのかも

顔を見て、一緒にご飯を食べること

これからも大切にしたいな~