今週は

仙台での商工会女性部の全国大会に行ってきました

 

image

新幹線久しぶりでうれしい♡

 

image

 

伊達政宗御一行様にお出迎えされました

(会場が広くて、伊達様遠い。。。)

 

全国から選ばれた

商工会女性部の活動の発表があり

それぞれの取り組みを聞き

 

新しいことを始めること

変えていくことは

本当に難しいことですが

 

それを実践できている方々のお話が聞けて

諦めない心

というものを思い出しました

 

 

もちろん

せっかく仙台に行ったのです

楽しむことも忘れていません^^

 

image

仙台駅にいらっしゃる伊達様

 

image

image

image

image

image

image

松島観光

 

道中あちらこちらで

震災の爪痕を見ます

 

立ち寄ったお寿司屋さんにも

震災時の写真

(テーブルやいすが粉々になっていて、水が膝の高さまで残っているものでした)

があり

心が痛みます

 

 

晩御飯に

せせり鍋(セリ鍋)を食べました

image

これで3人前

お皿に山盛りでしたが

ぺろりと食べてしまった^^

仙台の名店だそうで

とてもおいしくいただきました!

 

そして、東京へ帰る前には

image

 

お約束の牛タン

美味でございました

 

お天気も恵まれて

すっかり旅行気分で

リフレッシュできた

研修でした

 

私がお土産を持てないくらい買っても

たくさん食べても

応援は微力かもしれませんが

それでも

もっともっと

出かけていきたい!

そう思いました

 

仙台は

住みたい!と思うほど

ステキなところでした

 

 

Have a good day!