おはようございます!




宝塚音楽学校受験生のGW講習が終了致しましたおねがい





バレエ、声楽、ダンス、面接…と、

連日、皆、頑張りました照れ


 



新しい受験生ちゃん達は、


初めての環境、仲間、先生、

ドキドキしたと思いますが、

皆、すぐに仲良くなっていました爆笑





レッスン中に、

どれだけ集中して聞けているか、

注意を消化して行けるか、


一つ一つのレッスンをしっかり復習、

次までに身体に叩き込んで来る、


既にここで大きな差が出ています。




進化したければ、やる。


それは自分の結果に繋がるだけ。





バレエでもダンスでも歌でも、


「その瞬間」


何があるのか

どこにいるのか

何の為に


それをしつこく言っています。



「その」瞬間。





踊りも歌も、瞬間芸術。


出したものは、もう取り返しがつきません。




その瞬間に、どれだけの事が出来るのか。




その為の準備、プレパレーション。


そこに持って行けるエネルギーが、

あればある程、強ければ強い程、


求心力は増える。



つまり、目が行きます。




先ずは、

それが何かを知ってもらう所から始めています。




その瞬間のベストは?




わかっちゃいるけど、なかなかそこに行けない〜って子もいれば、


まだ、言われている事が、???の子もいます。



理解出来るまで、しつこくしつこく言います。





声楽歌い合いも!


初めての子達は緊張しながらも、しっかり歌っていましたおねがい


今年は久々に、

プレ受験生ちゃん達も数名、入って頂きました!



中1ちゃん!


このまま背が伸びたら、とても良い男役になりそう!

しかも好きな男役さんは、珠城りょうさんと!!



3年間でしっかり実力をつけてもらいますラブラブ



そして昨年の受験生、たま様は〜

今年、合格致しました爆笑ラブラブラブラブ





声楽が本当にあせるあせる今年は弱いのであせるあせる

歌い合いも増やし、とにかく声楽を頑張ってもらいますあせるあせる






2日目のレッスン後は、バーベキュー音譜





準備も、お肉を焼くのも、

全部、主人がしてくれますあせる





GWだけOKな、焼きマシュマロ。

チョコがけ(笑)





焼き芋(笑)





その後は、花火〜

娘も〜









テンション上がっておかしな事になっている、

天真爛漫、高1娘役ちゃん(笑)




ずっと飛んでる(笑)




最後は皆でドキドキ




楽しそうで良かったですおねがい




夢先生も一緒に参加!

バーベキュー中、私も、不調が出ていたのを治してもらいました爆笑







今から、全員に講評しまーす。


すぐに明後日から講習は始まりますので、

どんどん積み重ねて行きましょう!






http://takakoyoshitake.com