最近よく○○を作って欲しいとか

カットコンテストの作品て
どうやって作ってるの?とか


日本でトップの美容師の方をはじめ
色んな人に言われるので 笑


ここで今から

シンプルな作品を
シンプルな行程で

試しに作ってみようと思います。


ついでにクイズです!

何ができあがるでしょうか?笑



では始めます!

今回使うのは
この練習用メンズウイッグです。


まずカットから。

完成度20%

今回はコレで
だいたいカット終了ですが

大会によって
当日の試合中にカットする事もあり

手順はその時によります。



ここで正解がわかった人は凄いです!
僕から賞品を差し上げます!

「富士山の頂上にご招待」です!!笑



次はブリーチをします。


2回ブリーチして
このくらいの色になりました。

完成度40%

先にカットすると
ブリーチの使用量が少なくてすみます 笑

ぶっちゃけ作品を作るには
お金がかかります。

今までに作った作品の経費は
ウイッグの場合で
安くて1万~2万円はかかり
3万円以上かかったのもザラで

人間モデルのコンテストは
10万円かけたこともあって
もちろん全て自腹です。


あ、ちなみにこの作品は
何かのコンテストに出すつもりは
全くありません。笑



続いて
ウイッグをスッピンにする為に
目や眉毛や唇などの色を落とし、
ラベルもはがします。

完成度50%



ここまでが引き算の行程で

ここからは足し算の行程になります。



次に
ヘアマニキュアを塗ります。

いったい何色になるでしょうか?


この写真から
正解がわかった人には
「おすすめ日帰りビーチにご招待」
です!



キレイな緑色に染まりました~!

完成度70%


この形と色でわかった人には
「フットサルにご招待」です!笑



そしてメイクです。

完成度80%


もうわかりましたか?
そうですアレです。笑

ここでわかっても賞品は
「おすすめラーメン屋にご招待」
くらいですかね~。



ではセットしてみましょう!

完成度90%


ガンダム好きな人は
もうわかりましたよね?

熱すぎるガンダムファンからは
ダメ出しもありそうですが
髪の毛で作るのには
限界があるので
多目に見てください!笑


しかし
コレでもわからない人は
罰ゲームとして

「富士山に登らないといけない刑」
デス!!笑



では最後の工程です。

これにて完成です!





ゴゴゴゴゴ…










ドーーーン!!

完成度100%

正解は「ザク」です!!


ザク感を追求し
試行錯誤した結果
最後はこうなってしまいました!笑

僕もまだまだ精進が必要ですね!



てゆうかそもそも
ザクって何?ってゆう人は
「心霊スポットに連れてく刑」デス!



ではまた!





前回の作品「エヴァンゲリヲン」
http://s.ameblo.jp/offside-take/entry-11631228723.html