No. 1
No. 2
No. 3



「理美容師の故障を無くす」No. 4





人それぞれ

生まれ持った身体の構造は

みんな違います。



なので

その人が得意とする
その人に合った

身体の使い方があるんですが



基本と言って
全員を同じ型にハメて

同じ身体の動かし方をさせて
教えてる所が

この業界はまだまだ
多いんじゃないでしょうか!!





何でも

人それぞれ
得意不得意があるので

その人の特徴を見極めて

その人に合ったやり方を
させてあげることも

よけいな疲れや故障を
防ぐことに繋がります!





既にアスリート界では常識で

スポーツが好きな人も
知ってると思いますが



コップの持ち方も

人それぞれ違います!



これは

最初ちょっと
難しいかもしれませんが


簡単に言うと

「右利き」「左利き」以外にも

色んな「○○利き」があるという話です!





全部説明すると長くなるので

例えばで



コップをこう持つタイプの人は





シャンプーする時



手首を起点に手が動く
「手首利き」で


人差し指・中指・薬指・小指の

人差し指側に力が入る
「人差し指側利き」です!



そして

サイドシャンプーの時



左足を前に出します!





カットをする時は



高い位置での作業がしやすい
「高め利き」で

身体を斜めにする
「斜め利き」です!



身体は斜めですが

その方が
真っ直ぐに切れるんです!





違うタイプの場合



コップをこう持つタイプの人は





シャンプーする時



ヒジを起点に手が動く
「ヒジ利き」で

「人差し指側利き」です!



そして



さっきと逆の

右足を前に出します!



カットをする時は



低い位置での作業がしやすい
「低め利き」で

身体が正面に向く
「正面利き」です!





もう一人



コップをこう持つタイプの人は





シャンプーする時



「ヒジ利き」なんですが

人差し指~小指で力が入るのは
「小指側利き」で



足は

左足が前に出ますし



カットをする時は



「低め利き」で

「斜め利き」です!





こんな感じで

やりやすい身体の動きは
タイプごとに決まってるので


違うやり方をさせない様に

教える側は
気をつけないといけないんです!


もちろん

まだ他のタイプもいます!





ちなみに

サッカーのフリーキックの場合


ボールを巻いて曲げるのが得意なのが
さっきの中だと1番目と3番目のタイプで

無回転シュートやトゥキックが得意なのが
2番目のタイプですし



野球やテニスの場合


高めを打つのが得意なのが
1番目のタイプで

低めを打つのが得意なのが
2番目と3番目のタイプで


前めで打つのが得意なのが
1番目と2番目のタイプで

後ろめで打つのが得意なのが
3番目のタイプです!



って文章だと
ややこしいですけど

わかるとわかりますよ!





僕も

コップの持ち方を見れば

他にも
走り方や立ち上がり方や座り込み方なども

その人のタイプが
ほぼ当てられるので


よかったら
聞いてください!





ではまた!







続き