リニューアルした生花アレンジメントコースの受講がスタートしました


9ヶ月プロコースではお花屋さんで働いている生徒さまとお花を仕事にしていきたい生徒さまにモニター受講していただいています

1回目では事前課題でお送りしていた
3ヶ月コースと6ヶ月コースの内容も含んでいますので資料もたくさんお渡しして
フラワーアレンジメントの歴史、意味から
花の形態、色のお話までお伝えしました

そのあと
実際にお花に触れてアレンジメント
ラウンドアレンジをお作りいただきました



基礎を学べば
誰でも同じようにアレンジメントできるように考えられたフラワーアレンジメントの理論に基づき
お花そのものの美しさを生かして形作っていきます


花の選び方で同じようにアレンジしても
イメージがちがう作品に仕上がることを
目の前で感じていただくことができました
これからも、お2人で来ていただいていることを最大限に活かせるようにレッスンさせていただきたいと考えています


【9ヶ月コース受講のご感想】

同じラウンドでも、配置、凹凸
色で、こんなにもイメージ変わるのだなと感じました

長さの取り具合なかなか上手くいかないですね


(これから学びたいこと)

イメージから形づくる
少ない花材で、より良く魅せるには?お客様の要望と提案のバランス?すり合わせ?


実際にお花屋さんに勤めていると

低価格でボリュームよく見せてほしいという

オーダーもよくいただくことのこと


その辺りもお話しながら

レッスン後もLINEでメッセージのやりとりをさせていただきました


お家で復習して作り直したアレンジメントのお写真も送っていただきました


基本を知識として得たあとは

繰り返し練習することで技術が手についてきます

感覚が掴めてくるとちょうどいい長さにスパッと一回で茎をカットできるようになるので

アレンジのスピードも上がりお花への負担を減らしてよりキレイなアレンジメントを作れるようになります


9ヶ月後に自信もって花仕事をしていただけるようにプロコースには事前課題と宿題を設けています

ただ、学校みたいに提出期限などはなく

生徒さま自身にお任せしています


お仕事しながら家のこともしながら

様々な環境の中で進めていきますので無理なく

でも必ず18回のレッスン修了後には

フラワーアレンジメントのプロとしての技術を

身につけていただけるように

わたしも頑張ります

次回レッスンもどうぞよろしくお願いいたします


受講お疲れ様でした

ありがとうございました



生花アレンジメントコースご案内

おはなアトリエHaruHaホームページやじるし



LINE@からお気軽にお問い合わせくださいませ

LINE@では毎日の生活にちょっとお花を取り入れてみたくなるお話やアレンジする際のコツを週に一度お伝えしています
お友だちになってスタンプ送ってくださいね
お得なポイントカードもぜひご利用くださいませ