生花アレンジメントコースレッスン
3回目はバスケットアレンジメントを作成いただきました

前回はお花屋さんで新鮮なお花を見分ける方法や色のイメージについてお伝えして
今回は“お花選びに迷わなくなる方法”が1つの
テーマ

アレンジ実習は2回目のラウンドアレンジメントの応用編でナチュラルに作っていただきました



レッスン後に「難しい」と、お話くださいましたが
お花と触れあいながらアレンジされているときは「これ、楽しい」と、呟いて
とっても集中してお花と向き合っていらっしゃいました

お家でも花瓶に飾ったりアレンジ作りを復習されたりしていますので目に見えて上がっている技術があります
お花に触る機会を持つことはフラワーアレンジ上達には大切なことですね



初回レッスン後ににいただいた感想です

“昨日は第一回目の資格コースレッスンありがとうございました


実際にアレンジやオーダーに応じた事をする時に昨日学んだ事が基礎となりそれを講座の終わりには自分なりに考え、変える事が出来ればいいなと帰って来て振り返りながら思った事でした

勉強・チャレンジ・やってみると言う精神的な部分も昨日ははるは先生から学ばさせて頂き本当にありがとうございました”


1歩ずつ着実に前進されている生徒さま

ざっくばらんにお話させていただけるので

わたしもたくさん勉強させていただいています


「やってみようかな…」から

「よし!一回やってみる!」に、

踏み出せるようこれからも全力で応援させてくださいね


レッスン受講お疲れさまでした

また次回よろしくお願いします




生花アレンジメント体験レッスンご案内


生花アレンジメントコースご案内

おはなアトリエHaruHaホームページやじるし


3ヶ月コースではお家でのお花の楽しみ方
6ヶ月コースでは基本から工夫できるようになる力
9ヶ月コースではお花を仕事にするための技術をお伝えしています

LINE@からお気軽にお問い合わせくださいませ

レッスン・イベント情報はLINE@から
お友だちになってスタンプ送ってくださいね