“日常にお花を…”

毎日の生活に当たり前のようにフラワーアレンジメントがある

お花がある暮らしを実現してもらいたい!


そんな思いから生まれた

生花アレンジメントの3ヶ月コースレッスン


“センスないからお花を飾るなんてできない”

“不器用だからな~”なんて

思い込んでいませんか??


“生花はすぐ枯れる”

そんな思いもお花に関する知識を学べば

ガラリと変わります


*花*お花に触れたことがないけど興味はある

*花*自己流で飾っているお花をもっと素敵にしてみたい

*花*手作りしたフラワーアレンジメントをちょっとしたプレゼントにしてみたい

*花*生け花経験はあるけどもっと気軽に日常生活にお花を飾りたい

*花*お花を長く楽しむ方法を知りたい





フラワーアレンジメントってセンスも器用さも必要ないんです

基本技術を身に付ければ誰でも簡単に楽しむことができます


生花を長持ちさせるコツ

ちょっとのお花でもカッコよく飾るポイントがわかります




お家の中にお花があると空気が柔らかくなるんです
お店やサロンにちょこっと飾ることができれば素敵なおもてなしに
ちょこちょこっと自分でアレンジできたら手土産にも
お花ってほんと喜ばれます



【受講中の生徒さまからのご感想】
『お花ってこんなに長持ちするんですね』
『集中できて楽しい』
『子どもたちがアレンジを見て喜んでくれました』
『こんなのが自分で作れるなんて思ってなかったです』
『フラワーアレンジってもっとたくさんのお花が必要でもっとお金がかかると思っていました』
『華やかなアレンジ!こんなのが家に飾ってあったらびっくりされますね』
『お花がないと寂しいと思うようになりました』
『花束をプレゼントしたら喜んでもらえて嬉しかった』
『お花の楽しみ方を知ってから毎日が楽しくなりました』


月に2回レッスンにお越しいただくと

日常にお花がある感覚が体感できたり

技術を身に付けやすくなります

お仕事の都合やライフスタイルに合わせて月に一度のペースでも大丈夫

(今、受講されている方は月1ペースの方が多いです)


受講期限はなく夏休み中は受講をお休みするなどの調整もお一人お一人に合わせて進めさせていただきます



(生徒さまの作品)


【3ヶ月】生花基礎コース
自分のためのお花の楽しみ方を知る


*お花に触れてみたい
*自宅にお花を飾りたい
*フラワーアレンジメントの基礎知識を学びたい
*生花を長持ちさせる方法を知りたい
*お花を一生の趣味にしたい


1.投げ入れ
2.プティアレンジ
3.カップアレンジ
4.ホリゾンタル
5.スワッグ
6.お花を長く楽しむアレンジ方法

 

・花の切り方
・吸水性スポンジの使い方
・レジュメ付き
・お子さま連れレッスンOK


*レッスン日は主に平日午前中

9月日程は

9/7(金)・9/10(月)・9/13(木)・9/25(火)10:30~

*場所は和泉市内自宅教室になります

*お申し込みのご連絡をいただきまきたら

お振込み先をお知らせさせていただきます

1レッスンごとのお支払いも可能です


月2回×3ヶ月(全6回)36000円

1レッスン80分・材料費込み


お申し込み・お問い合わせはフォームまたは

おはなアトリエLINE@よりお待ちしています



友だち追加
LINE@にご登録いただき
話しかけていただくとおはなアトリエHaruHaと
1対1のトークでやりとりができます
こちらから登録いただいた方を特定することはできず
話しかけていただくとお返事できる仕組みになっています

お花の様々な楽しみ方がわかる本

「のーふらわーのーらいふ」

8月中にお申し込みの方にプレゼントキラキラ

9月受講スタートは2名様の募集です

→満席になりましたありがとう


10月スタート2名様募集中です



生きてるお花って想像以上の力があります

お花のパワーを借りながら

心穏やかな時間、家族の笑顔が増える日々


“のーふらわーのーらいふ”

忙しいあなたに

毎日の暮らしに1輪のお花を…



6ヶ月コース・9ヶ月コースご案内やじるし