ユリの花粉が
花びらついちゃったり
手や服についてワチャーってなったり
したことないですか?

ユリの花粉って落ちにくいんですよね

でも、実は…
花粉が花びらや服に付かないようにする方法があるんです

それは…
ユリのつぼみが少し開いて
中の花粉が見えたときに
指先やピンセットでつまんで
花粉を取ってしまうこと

花粉が粉をふく前
まだ固いうちに取っちゃうんです

そしたら
花粉があちこちついてしまうことがありません

簡単にポロポロつまんで取れるので
ぜひ試してみてくださいね
初盆のおばあちゃんの立派なお盆飾りの前に
生花がお供えされていました

ユリはもうすでにほとんど全開で
花粉も粉っぽくなっていましたが
母とティッシュペーパーでつまんで取りました
お参りに来てくれる
お客さんのお洋服についちゃう心配が
なくなってよかったです

お花が大好きで
育てるのがとっても上手だったおばあちゃん
よろこんでくれてるかなおねがい


┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
和泉市フラワーアレンジメント販売・教室
おはなアトリエHaruHa(はるは)
お花の基本知識から応用できるまでを
お伝えしています
*花*最新レッスンご案内

和泉市、泉大津市、高石市、貝塚市、岸和田市、泉佐野市、泉南市、忠岡町、熊取町、河内長野市、富田林市、堺市、大阪市内、奈良県、滋賀県から教室に参加いただいています

  
Amazon限定販売  
お花の癒しを伝えたい…そんな想いの詰まった1冊です  
様々なお花の楽しみ方をご紹介しています

┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅