土曜日は小学校の運動会でした

1年生息子は初の運動会
家でも楽しそうにパプリカ踊って
練習していました

かけっこも笑顔でね
楽しそうで何より

1番かわいいと思ったのは
ダンシング玉入れで
モー娘。のLOVEマシーンの
イエイイエイイエイイエイのとこで
腰を振るダンス
か、可愛かった
↑常に親ばか全開照れ

娘もミニオンのHAPPYに合わせて
テンポの速いダンス全力でかわいかったな
台風の目では付いて走るのに精一杯だったみたい
転ばなくてよかったね

80メートル走はいつになく必死の形相だなって思ってたら
お弁当タイム後でお腹痛かったんだってゲラゲラ
よく頑張りました

1学期、登校できなくなるんじゃないかって
不安がよぎったこともあったけど
2学期はゲームに釣られ泣かずに登校
毎朝、ゲームしたいがために
早起きしている息子

やっとちょっと学校が楽しいのかな?って
様子みてて思えるときも出てきて…
運動会の練習、毎日がんばれてよかったな
娘も相変わらず一生懸命でした
ハナマルです合格

お母さんもガンばって
お弁当作ったかいがあったよ

前日、全くヤル気になれなくて
何の仕込みもせずに寝たら
朝2時間弱で作るのは不可能だった笑い泣き
・豚肉とエリンギ
・肉団子とジャガイモ
・高野豆腐とコンニャクとサツマイモ
・卵焼き
・ウィンナー←焼いただけ
・メンチカツ←揚げただけ
・サワラ塩焼き
・ムラサキ白菜のサラダ
・おにぎり(ワカメ、シャケ、大麦、海苔)
・干し大根とツワブキ←作り置き
極めつけはキュウリとプチトマトをムリヤリ散らして彩り笑

めちゃくちゃ暑かったけど
父ちゃん、おばあちゃん、じぃじばぁば
みんなに見てもらえてよかったね
去年はお天気に恵まれず延期しまくりで平日開催になりギャラリーが少なかった…
運動会はいっそのこと11月でいいと思う〜

姉弟いると出番が多くて
あっという間だった運動会

学校生活
練習が終わっても楽しんでほしいな音符

おつかれさま日本国旗ハート

びっくりあっ、みんなで写真撮るの忘れた。。。
お弁当レシピも忘備録にやり


┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
和泉市フラワーアレンジメント販売・教室
おはなアトリエHaruHa(はるは)
*花*最新レッスンご案内

和泉市、泉大津市、高石市、貝塚市、岸和田市、泉佐野市、泉南市、忠岡町、熊取町、河内長野市、富田林市、堺市、大阪市内、奈良県、滋賀県から教室に参加いただいています

  
Amazon限定ページ左矢印

試し読みできます✽電子書籍版左矢印
お花の癒しを伝えたい…そんな想いの詰まった1冊です  
様々なお花の楽しみ方をご紹介しています

┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅