ハーバリウムとは“植物標本”
ハーバリウム専用オイルに
お花を入れて
長期間きれいなまま飾ることができる
観賞用フラワーインテリアです

中に入れるお花は水分のない
プリザーブドフラワー
ドライフラワー
アートフラワー

✽プリザーブドフラワー
(プリザーブド=保存された)
生花を長く楽しめるように
特殊加工されたお花で数年〜10年くらい
柔らかい質感を保ったまま飾れるお花

✽ドライフラワー
生花を乾燥させたお花

✽アートフラワー
造られたお花(造花)

アートフラワーは
ちょっとやそっとじゃ
変色しませんが

プリザーブドフラワーやドライフラワーは
ゆっくりゆっくり色褪せていきます

お花の種類にもよりますが
元々淡い色のお花は白くなることが多く
ドライフラワーは茶色くなったり
ベージュがかったり
アンティーク感が増してきます

白っぽくなった状態を
透明になってきて
“それはそれできれい”
と、感じるか

元の色と変わってしまったから残念
“もう飾れないな〜”
と、思うのかは

人それぞれ

“もう飾れないなぁ”と感じたら。。。

食用油と同じく
新聞紙などにオイルを染み込ませて
処分することになります

空いたガラス瓶は
再利用できますので
またハーバリウムを作ってもいいですし

洗って
お花や木の実を入れたりして
新たなインテリアに変えてもOKです

先日
ご購入から2〜3年経って
色褪せてきたハーバリウムをお預かりして

(元々ブルーのお花が白く透明感が増して
それはそれでキレイだった)

ハーバリウムをリメイクさせていただきました

今回のご希望の色は
ピンクとグリーンということで
こんな仕上がりに
まだお渡しできてないけど
お写真を送ると
「わぁ〜素敵〜♡」と
よろこんでくださいました

「ハーバリウムって
何にもせずに
そのまま飾っとけるから楽でいいよね〜」
そんなお声もちょうだいしています

手軽に飾れるお花
ハーバリウムは
ズボラなわたしが一押しする
フラワーアレンジメントです


ハーバリウムリメイクのご相談や
オーダーは公式LINEからお気軽に
お問い合わせくださいませ

フラワーハンドメイド作家
おはなアトリエHaru Ha(はるは)
友だち追加
公式LINE友だち追加左矢印
ID 検索 @hfk7897p

レッスンは7月よりご希望日をお聞きして
開催するスタイルを再開します
㈪〜㈭10:30〜11:30
(時間短縮を心がけ少人数で行います)
ハーバリウムリメイクレッスンは
2本4000円(材料費込み)になります
※ご新規生徒さまの募集は終了いたしました

おはなアトリエHaru Haホームページ