観たいなぁと思って
ウオッチリストに入れたまま
ずーっと前から気になってた映画

『日日是好日』

水の音を聴く
お湯の音を聴く
雨の音を聴く

12年に一度しか会えないもの
もう二度と会えない人


見たものを見た瞬間に
“きれい”と感じる心

美味しいものを食べた瞬間に
“美味しい”と感じる心

“書”から情景を想像する心


日々
目の前のことを感じて
生きることの積み重ね

それだけで幸せ
それが幸せ



お茶(茶道)に興味がわいたけど
足でドア閉めるようなわたしには
無理だなぁと思う

『めがね』も『かもめ食堂』も 
『日日是好日』も

毎日の暮らしをちょっと丁寧にしたくなる
映画でした

インスタントの顆粒だしで
お味噌汁つくりながら
今度は
今度こそは
お出汁とろう…

そんなふうに思うのです


日日是好日
にちにちこれこうじつ

同じようで同じじゃない
何気ない毎日を送れる幸せ



はるはのお花屋さん
フェルト小物とぬいぐるみやさん
アトリエアトリエHaruHa(はるは)

ずっと気になってること
ありませんか?

ちょっとひとつだけでも
ほんの少しでも
気になってること
やりたいことに
かける時間を作れるといいですね