さくらサーカス観てきました
10:30〜の公演
特別割引チケットがあったので
9:30ごろに行って当日券を購入

(夏休み平日
ちょっと並んでチケット買えて
開場までしばらく並びました

外で並んで待つので
暑さ対策したほうがいいかもウインク)

並んでるときに
インスタフォローと
LINEお友だち追加で
ポップコーンもらったよ音譜

(飲み物自販機でGET150円〜200円くらい
売店もありました)

オープニング

フゥ〜!とかヒュー!とか歓声あげたいけど
おお〜っと唸るしかできない
アラフォー日本人なわたしゲラゲラ
キラキラー

(開演までは暑かったけど
だんだんクーラーがきいてきて
涼しくなってきた会場内
A席中央2列目でした

中央付近じゃなくてもいい
後ろの方の席でもいい場合は
開演ぎりぎり狙っていっても
この日は大丈夫な感じだった)

大車輪
このあと輪の上(外側)でパフォーマンス
ピエロのお客さんとのからみが楽しい
綱渡り
トランポリン飛ぶみたいに
綱の上で跳ねてた
このあともっと高く高く積み上げてた

丸い缶を積んで板をのせるだけでスゴい

その上に立って乗るなんて!
逆立ちするなんて!
回るなんて!
エンディング

途中休憩中には
団員さんたちと記念撮影タイムも
ありましたよ(500円)

人ってそんなことできるの!?
の連続

ファイヤーダンスも
空中ブランコも
人の上で人が回るのも

1番すごいシーンは写真にも
動画にも撮れてなかったりします

(瞬きもせず見てた

ときにはポカンと口を開けたまま
ときには手を合わせて祈るように)

池上曽根遺跡での公演は
8/28まで!

気づけば秋めく空