近所でお弁当買って
旦那さんと和泉リサイクル環境公園へ
珍しくめっちゃ空いてると思ったら
お花畑にメインのお花がない時期だった
バラは咲き始め
混んでなくてよき
空気が気持ちいい
きれいだなぁ
新緑サイコー
可愛い野花みーつけた
太陽の光をガンガンあびながら
お弁当たべて語らい合い
お散歩して
たくさん舞う蝶々にも出会い
色とりどりのビオラに見送られて
帰ってきました
子どもたちもね
ゲームやユーチューブばっかりの毎日だけど
外へ連れ出せばそれなりに楽しむし
よろこぶのです
(ゲームやりたいからすぐに帰りたがるけどね)

だから一緒に行けたらなぁと思ったけど
家族4人揃う日中がないわけですよ

小学校は昨日日曜参観で
代休が火曜日
娘は月曜日が創立記念日で休みで
火曜日はカレンダー通り学校

父ちゃんはゴールデンウィーク関係なく
お仕事です
(休みは多いけど学校の予定とは合わない)

そんなこんなで
前売り券買ってるコナンの映画も
まだ行けてない。。。

なんか
ほんと家族みんなでお出かけする
期間ってわずかなんだなぁと…
(昨日のサザエさんでも言ってたなー)

GWあちこち混雑するし
特にお出かけしない選択もありだと思うし
ただ家族で過ごせる時間があるのなら
一緒に楽しめるといいよねー
なんて思う今日この頃です

お休みの方もお仕事の方も
穏やかで楽しい5月のスタートを

マイペースにいきましょー♡


新作です↑