「光るネックレス」ワークショップ☆ | おひさまみっつ

おひさまみっつ

レジンや粘土等の素材で制作するyuniの制作日記のようなものです。
たまに作っていない時もあるかもしれません…

元旦以来の更新で、だいぶとご無沙汰してしまいました

こんにちは   yuniです


年末からせきが止まらない状態が続くまま年を越し
年明け早々に、せきのしすぎで肋骨辺りに激痛が…

せきをしてもくしゃみをしても、息を吸うのも痛くて
思うように動けませんでした。


今は治りつつあるものの、油断をすると
「ギャーッ 」と悲鳴をあげてしまうので
気を付けて生活しています





昨年末から、打ち合わせや試作品の製作で
きちんと確定もしていなかったので
お知らせが遅くなってしまいましたが
立命館大学映像学部の学生さん達が行う展覧会のイベントをお手伝いさせていただくことになりました


昨年まで置かせていただいていた「Etienne Marcel」さんで、私の作品を見て
声をかけてくださったそうで

展覧会自体は1月29日(木)から2月2日(月)まで開催されておりますが
その内の 2月 1日 ( )のみお手伝いさせていただきます。
展覧会詳細はこちら


イベントの内容は
光るネックレス作ろう ということで

UVレジンを使って
LEDを組み込んだアクセサリーを作るという企画です。


ちなみに光っていないときは

こんな感じです
光るネックレス ワークショップ 1日 ( ) のみと なります。


イベントが行われる場所は「元・立誠小学校」

京阪線「祇園四条駅」から鴨川の橋を渡って
少し進んだところに「マツモトキヨシ」があるので、そこを右に曲がります。
あとは、川沿いにずっとまっすぐ歩いていくと…


趣のある建物が
こちらで行われます

徒歩5分と、駅からは行きやすい場所ではないかと思われます



ワークショップは時間が限られておりますので、事前のご予約が必要となっておりますが
まだお席がご用意できるようです

1日まであと1週間となりましたが
興味を持たれた方は是非とも体験してみてください
ご予約はこちらから