わたしとOHカード | カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

息の道(呼吸)で、自分と出逢い、自分とつながる...

✩心理カウンセリング
✩ボイスアート
✩パステル和アート
✩OHカード






いや~!本当に懐かしい...

わたしが大切にしている出会いとツールのひとつ〈OHカード〉

この出会いがあったのは、2009年の5月なのですね。


わたし自身もいろんな変遷があり、今のわたしがありますが、

わたしをOHカードの世界へ導いてくれた、

DAYAこと武田美亜さん(OH Card Japan代表)& 渋谷恵さん(メミ)の二人が創る、

暖かくて深い安心の場、まるまるたっぷりどっぷり2日間のOHカードによるワークショップ、

【OHカード 2DAY basic】(東京・杉並区)
が、久々に開催されます!

日時:2015年 11月28日(土)~29日(日)

場所:東京・杉並区西荻窪

講師2人に定員6名、という少人数だからこその、暖かくて深く濃い場となることでしょう!



下記に掲載したのは、過去のあるSNSの日記記事に書いた、受講当日のわたしの感想。

初々しいなぁ...

この日、わたしはどうしてもDAYAのワークを受けてみたくて、

直接、彼女に連絡を取り、人を集め、初めてOHカードに触れたのでした。

-------------------------

はい。行ってきました。

DAYAさんの、OHカード1DAYワークショップ。


わたしは勘違いをしていました! 

OHカードは「オー・エイチ・カード」と読むのではなく、

「オー!カード」と読むのだそうです(笑)

感嘆詞などで、びっくりしたり、驚きの声をあげたりするとき、

英語などでは「oh!!」って言いますよね!

あれです。


OHカードは、普通の占いカードとは違って、

カード自体にはなんの意味もない。

しかし、目の前に置かれた自分の手で引いたカードを前にして、

そのカードからうける自分の中にinspireされるものとつながって、

自分の中の声を聴くこと、その時、自らが出逢うものに

自然に「oh!!」って、声が上がるような…。

そんなことを可能にしてくれるカードです。


もともと、カードの持つ3つの約束(エチケット)、
  
  ・誰でも引いたりシェアすることをパスする権利がある

  ・シェアしている人の話しに割り込まない。最後まできく。

  ・シェアした人の話を口でも頭でもハートでも分析や解釈しない


…に魅かれて、このカードをもっと知ってみたいと思った第一歩を、

今日は踏み出すことができました。


ひょんな、わたしのワガママ心から、

DAYAさんとOHカードに出逢えた今日!

とってもHappyな一日でした^^

-------------------------

その後、OHカードの世界の魅力に憑かれて、DAYA&メミさん主催の

OHカード Basic セミナー&Advance セミナー受講を経て、

OHカードの魅力を「OHカフェ」という形で紹介する〈OHナビゲーター〉になりました。

OHカードはアートなカードで、その種類も20種類近く発行されています。

「OHカードってなに?」という方は、こちらの記事をご覧下さい!

もしくは、わたしくに直接、お問い合わせ下さっても結構です。

OHカードの体験セッションも承ります。

さらに興味をもたれた方は、ぜひbasic 2DAY セミナーを体験してみてください。

今年のOHカード basic 2DAY セミナーのお申し込みは

ohcardjapan(@)gmail.com[送信する際、()をはずしてください]
から!!

(続)