災害がない札幌にいて思うこと。- 熊本地震よ去れ! - | 札幌|堂々と幸せになる[LADY思考術]自己実現メンタルトレーナー大内瑛貴[ EDIT i ]主宰

札幌|堂々と幸せになる[LADY思考術]自己実現メンタルトレーナー大内瑛貴[ EDIT i ]主宰

自分至上最高に自分と向き合い、自分を整えることでその後の人生を輝かせます。もう元の自分に戻ることはありません。
自分の幸せのために、何度でも立ち上がろう!
まだやれることはあるはずだ!






札幌には、ほとんど台風は来ません。

大きな台風でも、北海道にはほとんど上陸せず、太平洋上へ反れます。


たまに来たとしても、強風・大雨ほどで木が倒れたり、一角が冠水する程度です。

地震は一番大きくて「震度3」です。




{F89282C7-DAD7-41B2-8E80-F1399E74D8A5}



私は札幌に住んで、今年で27年になります。

一度も避難したことはありません。

一度も命の危機にさらされたことはありません。



沖縄から日本に上陸した台風は、北上しながら日本中を破壊。

一度に多くの命が亡くなる。


家族が友達がペットが、急にいなくなる。

遺体で見つかる場合、行方不明とはいえ絶望的な場合。

住んでいた家がなくなる、学校がなくなる、見慣れた景色が、街がなくなる。




札幌に住んでいる私たちは、報道でそれをずっと見ていました。


かわいそうに。

見ていられない。

どんなに辛いだろう。

私だったら。

僕だったら。


悲痛な気持ちはどれも本心です。

でも実際には体験はしていないのです。



私は、「東日本大震災」の時こう思いました。


被害にあった人たちは、今は多くのものを失い、窮地に追い込まれている「弱者」だけれど、多くを失って、失いかけたことで、初めて気付き得るものは多く、一生心に残るだろう。

それが今後生きていく上での「不動の軸」となるだろう。


かえって、

災害のない札幌に住む私たちは、家族の命の尊さに気付くきっかけがなく、日常生活のありがたみにも気付くきっかけがなく、人間として「愛」に気薄になってしまっているのではないだろうか?


・・・と思いました。



皮肉なことですが、やはり


失ってから気付くこと

失いかけて気付くこと


があり、それは実際に経験した人にしか感じられない感情から得る「気付き」だと思うのです。


「皮肉なことに」といったのは、引き換えに得られる「気付き」だからです。



個人の人生の上で、その「皮肉なこと」が起こり、多くの気付きを得ることはあります。

ただそれと、県レベルの範囲で土地が壊れ、たくさんの知人が同時期に亡くなり、家がない、食べる物がない、全員が被災者という状況とは、どちらがどうという事ではなく、別物だと思うのです。



私は、札幌に住む人の「人間力=愛」を信じたいです。

でも、皆別のルールで生きていますからキレイ事ばかりは言えません。

でも、信じたいのです。



私たち、札幌に住む者がまだ経験をしていない「災害体験から得られる気付き」を埋めるのは、「想像力」しかないと思います。


私たちは、熊本の様子を報道で見ています。

福島のことを思い出しながら、皆見ていると思います。



映像で悲惨な状況を見ると、そちらにばかり気持ちが行きがちですが、ボランティアや募金も良いと思いますが、それと同時に自分の家族や身近な人を大切にしているでしょうか?

身近な人で、あなたの力の及ぶ範囲で助けられる人はいないでしょうか?



被災地でも、多くの人から温情を受け、幸せを感じている人がいます。

被災地でなくても、水も食べ物があっても、心の居場所がなく不安の中泣いている人もいます。



熊本も大事。
身近な人にも手を差し伸べることも大事。



今、あるものに感謝して。



EDIT by BLANC
大内茉住見





image

EDITは、私たち女性が将来価値のある「ベストな選択」を
見極める力を身に付け、それぞれの「理想の人生」が
実現することを目的としています。

EDITは、新たな気付きを得るために、
「変わること」を恐れない女性を称えます。