VOGUEを纏う。‐ NO VOGUE , NO LIFE . ‐ | 札幌|堂々と幸せになる[LADY思考術]自己実現メンタルトレーナー大内瑛貴[ EDIT i ]主宰

札幌|堂々と幸せになる[LADY思考術]自己実現メンタルトレーナー大内瑛貴[ EDIT i ]主宰

自分至上最高に自分と向き合い、自分を整えることでその後の人生を輝かせます。もう元の自分に戻ることはありません。
自分の幸せのために、何度でも立ち上がろう!
まだやれることはあるはずだ!

 
 
 
私にとって、ファッション誌『VOGUE』は単なるファッション情報誌ではありません。
 
 
 
ご訪問有難うございます。
EDITの大内茉住見(オオウチマスミ)です。
 
 
{5A320AAD-0E92-4339-938C-1323D3D3BE24}
 
 
特に32歳で会社を辞めてからのこの13年間は、公私ともに試練が度重なりました。
その間、VOGUEとはより親密で、ずっと並走してくれた・・・という感覚があります。
 
 
 
もしもVOGUEが、廃刊になってしまったら・・・と考えただけで身が竦み(すくみ)ます。
 
 
 
私のアイデンティティーが失われることなく、今こうして「私」を発信できているのは、VOGUEだけは手放さなかったからだと思います。
 
 
 
 
 
 
私がVOGUEを愛してやまない、いちばんの要素は「日本語の選択の美学」です。
 
 
 
日本語は、ひとつの状態や行為に多くの表現方法があります。
外国人の方が混乱するのも当然です。
 
 
 
多くの語から、どの語を選び表現するかはセンスに依るところです。
個人しかり、媒体しかり、会社、そして国においてもです。
 
 
 
「コピーライター」という職業が成り立つのも、言葉が醸し出す雰囲気・イメージの重要性、メッセージの力が認知されているからでしょう。
 
 
 
VOGUEの「日本語の選択の美学」。
私は感動で深いため息をつき、目をつぶって感じ入ることがこれまで何度もありました。
 
 
私にとってVOGUEの1ページは重いのです。
 
 
{3C8BB214-A9DF-48DF-919A-E7FD58467261}

 

↑これはいつかの1ページ。

 

 

 

静謐な女の佇まい。
 
 
 
なんでしょう、この美しい日本語は!
じーん・・・(▰˘◡˘▰)
目をつぶらずにはいられません。笑
ホントなんですよ。
私にとって、こういうことが「感動」なんです。
私はこういうことに感動する女なのです。
 
 
 
私はVOGUEを見る時は必ず、ルーズリーフを用意します。
美しい言葉たちを書き出します。
書き出して、インプットして「私のモノ」にする為です。
 
 
 
この美しい言葉たちを、どこかで効果的に使う目的もありますが、その単語をインプットすることで、私にそのセンスや美意識、感覚を宿したいのです。
 
 
 
そうして自分を高めるのです。
 
 
 
私はこの習慣を誰に教わるでもなく、もう何年も前から続けています。
続けていると、書き出したノートを見なくてもここぞ!という時に、私のライブラリーがプッと吹き出してくれるのです。
 
 
 
そう、「プッと吹き出してくれる。」
そんな感覚です。
スイカの種を口先すぼめて、プッと吹き出す・・・アレです。
 
 
 
探してるのコレでしょ?
じゃ出すね。プッ!
 
 
 
私はこの感覚が好き♡なのです。
 
 
 
 
 
 
私が選ぶ「美しい言葉たち」は、ただ美しいと感じさせてくれるだけではありません。
 
 
 
私が冒頭で、「親密に並走してくれた。」と表現したのは、私に勇気情熱女性として生まれた喜び注ぎ続けてくれたことを指しています。
 
 
 
美しい言葉たちにより、私は自己対峙を行えていたとも言えます。
 
 
 
たかが、雑誌で?と笑う人もいるでしょう。
構いません。



{39FCD76A-6129-420C-A7EF-83D583BE923C}


 
私は、VOGUEによって本来の「私」を呼び覚ますことができました。
そして、今の私が在るのです。
 
 
 
私に感動を与えたのは、「美しい言葉たち」の他にも要素はありますが、ひと記事では書ききれないので、おいおい「VOGUEと私」をお話したいと思います。
 
 
 
私はこれからも、
VOGUEを纏い、人生を進めます。
 
 
 
私の美しいVOGUE。
ベロア素材のマキシ丈の長いマントのイメージ。
お墓の中まで。笑
 
 
ではまたヾ( ´ー`)
 
 

 

image
 
EDITは、私たち女性が将来価値のある「ベストな選択」を
見極める力を身に付け、それぞれの「理想の人生」が
実現することを目的としています。

EDITは、新たな気付きを得るために、
「変わること=自分を呼び覚ますこと」
に挑戦する女性を称えます。