いゃ~最近は全く乗れていない!
天気が合わないというのもあるけど…
買う方の別府記念で
ダメージ食らったのが大きいか!(笑)
まぁそのうち良いことも有るでしょう!
…なので性根を入れ替えて
明日か明後日 走ります。
雨のリスク的には明日かな?
テーマ:ブログ
土曜日は探訪あいちに参加
今回は新城の桜淵公園に集合
家から100km近いので早目2:30出発

往路は国道一号線
未明から早朝にかけてのサイクリングは
涼しくクルマも少ないので
景色は見えないけど走りやすいので大好き
やっと桶狭間あたりで明るくなってくる。

岡崎矢作橋
一号線もしばらく走っていない内に
バージョンアップしている。
しかし信号に引っ掛かりすぎ!

新城桜淵公園には7時過ぎに到着95km
暫しベンチでお休み

今回は戦国大名武田信玄の軍師山本勘助を巡る歴史探訪
幹事さんは地元人として地元史にとても研究熱心なお方

新城は山ばかり
栗の花を始めいろんな花や緑が眩しい!

自転車を降りて山中へ入ったり
まったりサイクリングを楽しむ。

よくも調べたと思う位〰
5ヶ所あるという勘助の墓の1つを見に山中とか

江戸時代…新城にも大名がいてその菩提寺
しかし知らない…安部氏というローカル大名だ。
わが先祖の主君〰永井の殿様と変わらぬ(笑)

有名なしょうぶ園
とてもキレイでした!

愛知県により大正時代に建てられたモニュメント
さすが全国区の歴史人物
昼は牛久保のうどん屋さん
豊川稲荷にも寄りました。

野田城では武田信玄が撃たれた伝説の地へ
なかなかマニアック!な内容。

4時位に探訪は無事終了
帰路は国道301号線を走ることに
どんどん登っていく〰エライがや!

しかしなかなかの激坂
お陰で眠気ところでない!

気づいたらほぼ本宮山スカイラインの山じゃない!
とりあえず目指すのは標高500mの作手高原

作手に道の駅があって
ツールドあいちの作手フランクってこれなんでしょうか?
美味しかった!
豊田の手前で日没を向かえ
瀬戸から矢田川~庄内川経由で23:40帰宅
走行距離253km 集合場所までの往復ルートラボ
距離の割には時間がかかっているのだけど
やたら信号待ちが多い一日でした。
数えていないけれど
200回は軽く越えているのではないかと
参加の皆さんお疲れ様でした。
今回は新城の桜淵公園に集合
家から100km近いので早目2:30出発

往路は国道一号線
未明から早朝にかけてのサイクリングは
涼しくクルマも少ないので
景色は見えないけど走りやすいので大好き
やっと桶狭間あたりで明るくなってくる。

岡崎矢作橋
一号線もしばらく走っていない内に
バージョンアップしている。
しかし信号に引っ掛かりすぎ!

新城桜淵公園には7時過ぎに到着95km
暫しベンチでお休み

今回は戦国大名武田信玄の軍師山本勘助を巡る歴史探訪
幹事さんは地元人として地元史にとても研究熱心なお方

新城は山ばかり
栗の花を始めいろんな花や緑が眩しい!

自転車を降りて山中へ入ったり
まったりサイクリングを楽しむ。

よくも調べたと思う位〰
5ヶ所あるという勘助の墓の1つを見に山中とか

江戸時代…新城にも大名がいてその菩提寺
しかし知らない…安部氏というローカル大名だ。
わが先祖の主君〰永井の殿様と変わらぬ(笑)

有名なしょうぶ園
とてもキレイでした!

愛知県により大正時代に建てられたモニュメント
さすが全国区の歴史人物
昼は牛久保のうどん屋さん
豊川稲荷にも寄りました。

野田城では武田信玄が撃たれた伝説の地へ
なかなかマニアック!な内容。

4時位に探訪は無事終了
帰路は国道301号線を走ることに
どんどん登っていく〰エライがや!

しかしなかなかの激坂
お陰で眠気ところでない!

気づいたらほぼ本宮山スカイラインの山じゃない!
とりあえず目指すのは標高500mの作手高原

作手に道の駅があって
ツールドあいちの作手フランクってこれなんでしょうか?
美味しかった!
豊田の手前で日没を向かえ
瀬戸から矢田川~庄内川経由で23:40帰宅
走行距離253km 集合場所までの往復ルートラボ
距離の割には時間がかかっているのだけど
やたら信号待ちが多い一日でした。
数えていないけれど
200回は軽く越えているのではないかと
参加の皆さんお疲れ様でした。