✨Ojas 10th anniversary✨

 

 

皆様のお陰でオージャスはこの7月で創業10周年を迎えることが出来ました。

 

これもひとえにお客様、スタッフ、取引先企業のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝致しております。

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

まずはじめにお伝えしたいのは「オージャスのお客様・スタッフは世界一」ということ❤️

 

お客様・スタッフがいたから私もオージャスも成長することが出来ました。

お店の成長を本気で考え的確なアドバイスをして下さるお客様・・・。

時には叱咤激励として厳しく意見を言ってくださるお客様・・・。

「オージャスは真心があり技術レベルが高いよ」とご家族や職場の方、友人に一生懸命営業してくれるお客様・・・。

 

スタッフは過去のスタッフ含めてみんな人間性が素晴らしく、真っ直ぐな気持ちとおもてなしの心を持ち合わせお客様に誠意を持って対応してくれました。

長年こんな私について来てくれて本当に感謝しています。

 

スタッフと共に大好きな健康、美容、幸せ産業の仕事を続けられることは、何よりも幸せなことであるし、私の誇りでもあります。


そしていつも弊社を応援してくださっている関係者、取引先の皆様…

お前のためなら必ず助けるよ❗️と言ってくれる心の友。
周りにいるすべての方がかけがえのない「宝物」「財産」です。

 

 

2008年に創業し私にとって10年間は決して平坦な道のりではありませんでした。

全てが順風満帆というわけでなく、創業当初は自分の目の前に立ちはだかる大きな壁にぶつかっては、なんとか這いはがって、少しずつ前に進み、また次なる大きな壁にぶち当たる…
そんな繰り返しの毎日でした。

時には心が折れそうな時がありました。

 

一番頭を抱えた出来事は熊本地震でした。

頭の中がもう真っ白という感じではなく、真っ暗な状態になってしまいました。

初めての経験で経験したことのない恐怖・・・

地震の揺れ以上にこれから先の未来はどうしたらいいのかという不安・・・。


俺がしっかりしなければと自分に言い聞かせながら、避難所でボランティア活動を行いながら、皆さんが寝静まってから頭から毛布を被りパソコンを開き資金計画、事業計画そして何よりも光を探していました。

 

その時もやはり大切な仲間がいたからこそ「前へ」「前へ」「前へ」と進む決断をすることが出来ました。

 

「One for all, All for one」ですね。

(一人はみんなのために、みんなは一人のために。自分一人だけの力ではなく、人と協力した時に得られる大きな力の大切さを知る)

 

 

 

そして亡くなった婆ちゃんからの手紙・・・

 

 

ひろゆきさんへ

 

あせるな

おこるな

いばるな

くさるな

まけるな

 

新聞広告の裏に書いてくれた大切な5つの言葉。

 

いつも優しかった婆ちゃん。

いつも心配してくれていた婆ちゃん。

誰よりも私を信じてくれていた婆ちゃん。

 

私に勇気と希望を与えてくれるその言葉・・・。

 

俺、負けないし・・・❗️

婆ちゃんにもっと笑顔溢れる世界にするんだって約束したから・・・。

 

 

そして、人は打ちのめされた時 真価を問われます。

下を向くのか 前を向くのか あきらめずにチャレンジし続けられるか。

 

「それが才能や経歴に隠れて見えない一番大切な心の資質」だと思います。

 

私の持論でもある「出会いの質が人生の質を決める」という言葉❗️

 

人の出会いには必ず意味があります。


必ずです❗️


今この瞬間出会いの意味がわからなくても出会った人を心から大切にしていれば、いつかその答えが必ず見えてきます。

偶然の出会いなんて一つもありません。

出会いは質然なんです。質然にしていくのです。

 

人は足りないからこそ助け合います。

だから足りないことをバカにはしてはいけません。

自分が中途半端と思っている人は決して恥ずかしいことではありません。

中途半端は・・・何もしない、何も出来ないより全然いいです。

だから+100にすればいいのです。

 

「大切な心の資質」を磨くためには挑戦(チャレンジ)し続けることが何より重要です。

そして、失敗や挫折を繰り返し乗り越えていった先に今まで見たことのない世界が必ず広がると思いますし、経験というかけがいのない財産を手にすることが出来ます。

 

以前、私の尊敬する社長からお前はもっとどん底を見ろ・・・と言われたことがあります。


恥ずかしながら最近やっとこの意味がわかってきた気がします。

 

可能性は無限大❗️

誰もが夢があって諦めなければ可能性が広がります。

やり続けるということは使命感を持ち見えないところで努力していかなければいけません。


夢を語っている人がいたら応援したいし、何か協力出来ることを探したい。

この先10年の目標は、自分のための時間と誰かのための時間をとことん刻んでいきたい。

時間は誰しもが平等に与えられた資源ですので時間という財産を大切に使っていきたい。

 

 

私はまだまだアホで経営者として未熟者で成長段階ですので皆さんの力を貸して欲しいです。

心もまだ整っていないので厳しくアドバイスをして欲しいです。


ワクワクすることを一人の力ではなくみんなが手を取り合って創造する仲間を増やしていきたいです。

 

今後も人と社会に必ず必要とされるオージャスになりますので引き続きご指導とご愛顧のほどよろしくお願い致します。

 


少し長くなりましたが10周年の気持ちを綴ってみました。

 

皆様ありがとうございます。そしてこれからも熱く生きていきますので宜しくお願いします。

 

 

 

 


只今、10周年記念ありがとうキャンペーンを開催しております。

お客様還元イベントも開催中です‼️

ぜひホームページをご覧いただきスタッフ一同お待ち致しております。

 

〜天空夢輝〜

株式会社オージャス 

代表取締役 木原博之