7月1日ワークショップ | ちょーごーきん江戸日記

ちょーごーきん江戸日記

劇団ちょーごーきんの稽古場日記です。

公演前後、基礎稽古のことナドです。

みなさまこんんちわ~~ビックリマーク
あっついと思っていたら雨でめちゃくちゃ寒かったりと、もうすでにメンタル満身創痍です副座長櫻井です。

さて、今週は少し遅くなってしまいましたが、前回のワークショップのレポートしてみたいと思います~!!



まずは、前回からすこーし実践編に入ってきた座学です。
「リラクゼーションの習得」について。

緊張していることは数々の失敗につながります。
「失敗するかも」という気持ちが「緊張」につながります。
深いですね!!



心と体の緊張をなくすための「リラクゼーション」の方法を実践しています。
決してお昼寝しているのではないのです。
ただ、絵面がこのような形になってしまうので・・・って、
アタシ、イビキが聞こえましたけどビックリマーク
リラックスして気持よく寝そうになった人居たでしょ!?
ダメヨ~ダメダメ!!(エレキテル的なアレ)



そして今回から木刀を使っての「剣殺陣」の稽古も入ってきました。
この日参加してくれたのは、4月公演ではアクションに縁のない役で出演してくれた、花山朋子ちゃん。
「アクションやりたいんですよ~ラブラブ
という彼女は、なかなかキマってましたドキドキ



今回も田口善央先生もいらしてくださり指導してもらいました音譜



先生方はみんなかっこいいですよね~~ラブラブ



最後は簡単に刃を合わせて稽古。
殺陣はとにかくカッコつける!!だってビックリマーク
今回、稽古場が和室だったのですが、副座長はあやうく木刀で障子を突き破るところでした・・・あぶなかった・・・あせるあせる

これはイカン。毎日素振りしないと・・・!!
(と、思っている二日後に腕に巨大な筋肉痛が襲来)

これからも、どんどんお稽古が進んでいきますよ~~音譜
たくさんのご参加、お待ちしていますー-ービックリマーク



ニコニコ過去のWSの様子もブログにアップしています。
ニコニコ興味のある方はゼヒ、お問い合わせいただけましたら幸いです!!

靴下にゃんこ参加のお申し込みは、「お問い合わせ」 から。


靴下にゃんこワークショップの詳細は 「こちらのブログ記事」 にて。


「劇団HP」 にも情報を掲載しておりますので、どうぞご覧下さい音譜

以上、今回のレポートでした~~~ドキドキラブラブ