爆弾早いですね~。今日から2月なんてあせる

1月は元旦から慌ただしく、アッえ゛!という間に過ぎ去ってしまった感じ。


でも・・・

とっても充実した1ヵ月だったからワタシとしては大満足ラブラブラブラブ

大親友に会って夜中までオンナ2人バーで飲みすぎたりカクテルグラス
15年ぶりの友人関係を復活させ、積もる話が出来たり・・・音符


楽しいことがいっぱいの笑顔で過ごせた月が終了。


今日は1月の反省と2月の目標を忘れないように書き記しておこうっと!


クラッカー2012年1月から心を入れ替えたことクラッカー

宝石赤ホットヨガに定期的に通った

多い時で週5回、平均3回程度、体をしっかり動かすためホットヨガへ通いました。
(寒いので暖まる目的もあったけど・・・)
去年まで、仕事終わりはゆっくり体を動かすコースしか選択しなかったけど、
今年は出来るだけハードなクラスを選び、しっかりデトックス。


が、しかし・・・。


これほど運動しても、体重は減らず現状維持が精いっぱいガーン

ちょっと食べすぎると、すぐに体重アップ。(あーあ・・・)


どうしたワタシの体重。なぜ増え続けるのかしら・・・。

(代謝ダウンが甚だしいのか・・・)
今月もホットヨガを続け、太らない体づくりを強化!強化!


宝石赤使ったものはその日のうちに片づけた
オウチに帰り、外したアクセサリーや時計をついテーブルの上に

置きっぱなしにしてしまっていた去年までのワタシ爆弾


今年は出したものは、すぐに片づけることを習慣化しようと心がけ、
外したものは、そのすぐあと元の場所へしまうことに。


1か月かけ、ようやく毎日の習慣になり整理整頓に大成功!
これも今月忘れずに続けなきゃ。


宝石赤1日10分、1か所を掃除した

冬って、何かと埃がたまりがち。そこで、お部屋をきれいに保つため、

1日10分どこか1か所、掃除をすることをススメられ実践中。


毎日10分でも掃除をしておくと、埃だらけにならないので週末のお掃除も
カンタン&楽チン。
今月も続けないとね、もう去年には戻りません!


今年はお部屋と心と体をいつもきれいにしていることが最大のテーマ。


整理整頓も出来るようになったし、オウチが今まで以上に居心地

のいい空間になっています。


これで、おこもり生活にも拍車がかかるか!?


オウチがいつもきれいだと、心もすっきりカラダだって・・・

(きっと何とかなるさっ)


さて今日から2月!今月も頑張るぞ~。

Ciaoドキドキ