今日は山の日。



Googleの今日のロゴがとっても可愛い🗻


こちらからチェック↓

https://www.google.co.jp




富士山に登ったことはございますか?

私は約10年前に2年続けて登頂いたしました。





1度目は2011年夏。

富士登山2度目のダーリン氏に連れられてなんと弾丸登山。(途中で仮眠しないで夜通し登山すること)



初登山、ペース配分が難しく(弾丸登山だしね😂しかも生理2日目でした😂良い子は真似しないでね😂)

酸欠気味で8合目あたりからなかなか進めなくなり山頂でのご来光には間に合わず8〜9合目途中あたりで夜明け。





しかし本当に本当に美しくてここは天国かと思う。

息を呑むほど美しい、と言うけれど本当にそう。言葉が出てこない。




やったどーー✊

的なお写真を山頂で撮りましたが、



登頂直後、わたくし一度死にました…😂



登頂した日は新月で月明かりがなく、

7合目あたりからは星が本当に美しくてしばし登山道を離れてダーリン氏と横になり満点の星空から降り注ぐ流れ星を見ながら永遠の時の中を漂いました。


※イメージです


あの日見た星空は一生忘れない。

絶対。







翌年2012年。
前年が初心者過ぎる臨み方でしたので、色々準備して再び富士山に挑みました。しかしこの時も弾丸登山😂




登山中に口に入れるもの(おにぎりとか私は全然胃に入っていかなかったのでウィダーインゼリーなどを準備)、寒さ対策、酸素などなど前年の反省を活かし準備万端!(リュックも買い替えた!)




出発時間もやや早め5合目より元気いっぱいでいざ出発!




ペースを乱すことなく、

今回は酸欠になることもなく山頂でご来光を拝むことができました。




本当に本当に本当に美しいの。




お約束の「やったどー✊」も少し余裕があるでしょ?😆




ダーリン氏も言葉なく立ち尽くす美しさ。

ここは天国なのだろうか。




富士登山は簡単ではないけれど

八ヶ岳のようなところと比べると初心者にも不可能ではないと言われています。



体力と、そして気力と備えが必要ですが、ぜひ登ってみてほしい。


あの美しさを体感してほしい。



そこには神がいる、と実感できると思うのです。




私たち夫婦は今47歳(私)と46歳(ダーリン氏)。

息子1号は4年生。(2号1年生、お嬢は年中さん…)

私たちが登れる体力があるうちに大きくなってください、どうか🙏🏻



この肉体を持つうちに子どもたちとあの美しい景色を見たいのです。





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう