迷う人に幸あれ~! | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

 

双子のカードのように

「悟」と「答」のカードのサブメッセージは

ほぼ同じことが書いてあります。

ですので色合いも同じにしてあります。

 

 

このカードを引いたからといって

悟るわけでも、

答えが見つかるわけでもありません。

(#^.^#)

 

 

それぞれサブメッセージは

(画像をクリックするか現物を手に入れてね)

短絡的な答えをもらう人生を歩んできた人には

それをはぐらかすようなことが書いてあります。

 

 

でもこれは私が強調したいことなので

あえて整理せず二枚存在させています。

 

そんな二枚のカードを10日ほど前に行った

ワンセルフカード セラピスト認定講座では

皆さんが選んでいて感慨深かったです。

→ こちら

 

 

二枚のカードのサブメッセージに

書いてあることをあえてまとめると

 

・人間だもの、「これでいいのかな?」と思っていい

 

「迷う力」を侮ってはいけない

 

葛藤保持は成長に不可欠

 

ということ。(#^.^#)

 

 

勿論「これだ!」

「これ(この人、この仕事)しかないない!」

と決めることも大切ですけれど

価値観や幸福感が

どんどん移り変わっている今の時代は

「こうかな?」とか

「このやり方でいいのかな?」とか

「こんな自分でいいかな?」と

迷ったり疑問を持つことで

謙虚になったり、

視野が広がったりすることもあるということ。

 

 

この二枚のワンセルフカードと

非常に似たようなことを5年前に

ジャパネットたかたの当時は

社長だった高田氏がテレビで語っていました。

→ こちら

 

 

とにもかくにも私は

「執事が犯人だ」というような

短絡的なカードを作りたくなかった

そんなセミナーをしたくない、

という気持ちが年々強くなっていって

あえて似たようなメッセージを二枚入れました。

 

 

結論や解決は大事ですが

私たちの人生は時には森のようなものに

入り込んだりします。

いったん深いところに入り込むと

ひとりで出てくるのが難しいこともあります。

 

 

そんなとき、この二枚のカードを含めて

30枚のワンセルフカードの

漢字、サブメッセージ、

多様な色合い、

描き込まれている様々なモチーフ(素材)を

複雑な森から出る

サポートツールにしてもらえたら嬉しいです。

 

 

豪雨、猛暑、そして世の中の事件や

政治的状況など、

平成という『時代の手仕舞』が

そこここで起きているような夏ですが

二枚のカードの絵に描かれているように

それぞれの頭上には

北極星が輝いていたり、

暗雲の向こうには

光が垣間見えているということを

忘れないようにしましょうね。

 

 

【補記】メモ 

(1)7/2付で会社のHP を更新


(2)認定トレーナーの開講日程 を6/28付で更新

 

(3)このブログとは別の内容で書いている

  個人ブログ → こちら