カルトナージュって知ってますか? | 【大阪】フラワーアレンジ ハンドメイド  オーダー レッスン White Partir ホワイトパルティール

【大阪】フラワーアレンジ ハンドメイド  オーダー レッスン White Partir ホワイトパルティール

今、注目の消臭、空気清浄効果のある造花ラジカルフラワーやアーティフィシャルフラワーアレンジやカルトナージュなどハンドメイド商品の販売、レッスンを行なっています。

色々な場面で自己紹介させて頂く時、いまだにカルトナージュをご存知ない方が多い事に気付きます。

でも言葉だけでその魅力をわかって頂くのはとっても難しいものです。



大阪 カルトナージュとアクセサリーも習えるお花の教室ホワイトパルティールの玉置純子です。


カルトナージュ とは厚紙と布から作るフランス生まれの工芸品です。


カルトナージュを一言で説明する時にいつも私はこう言います。


18世紀頃、南仏で蚕を入れる紙箱に装飾を施した物が発祥と言われ、中世の上流階級のご婦人達が余暇を楽しまれる為に流行したという説もあります。


こちらはヨーロッパの布を使って作った物ですが、布がヨーロッパ産だとやっぱりヨーロッパ感出ますよね。



カルトナージュは作る物によっては色々な物を収納する事もでき、お部屋のインテリアにもなります。


装丁の布をお好みの物にすればお部屋のイメージも統一感が出ますよね。



形や大きさ、デザインを自分の好みや用途に応じて自由に作れるので正に実用的なハンドメイドです。



 
【お花と小物作り両方楽しめる教室】 

こんなレッスンが受講できます

1dayレッスンメニュー

ご予約・お問い合わせフォーム

  

 
レッスンスケジュールはこちらのページをご覧下さい。
  ホワイトパルティールの各レッスンコースの詳細はホワイトパルティールHPをご覧ください!

ブログランキング参加中

にほんブログ村


Facebookでもカルトナージュの作品や情報を紹介しています。
お友達申請受付中!