マヤ暦手帳シェア会に参加しました | 【大阪】フラワーアレンジ ハンドメイド  オーダー レッスン White Partir ホワイトパルティール

【大阪】フラワーアレンジ ハンドメイド  オーダー レッスン White Partir ホワイトパルティール

今、注目の消臭、空気清浄効果のある造花ラジカルフラワーやアーティフィシャルフラワーアレンジやカルトナージュなどハンドメイド商品の販売、レッスンを行なっています。

玉置純子(たまき じゅんこ)です。

昨日はマヤ暦手帳のシェア会に参加させて頂きました。

何年か前にマヤ暦に興味を持ち、お勉強。
教えて頂いた奈美先生が使ってらっしゃった手帳が気に入りそれからずっと使わせて頂いてます。

マヤ暦の1年は260日です。
今度の新しい手帳の始まりは今月の24日から。
ちょうど私の誕生日の翌日。
新しくスタートするのにバッチリのタイミングです。

今年の手帳は明るいイエローでした。
久しぶりにお会いした奈美さんと。



ファスティング後なのでハーブティーが優しいかと思ってカモミールティーを頼みました。


ポットで出てきたので4杯くらいあったのですが、3杯目でお腹の調子がなんかおかしくなりました。
まだお腹が戻ってないみたい。
夜はお粥でした。
(^-^;

新しい手帳用にカルトナージュで手帳カバーを作りました。
本革を使ってずっと使えるように。



この手帳が使いやすいような仕様で、この手帳のサイズに合わせて作れるのがカルトナージュの良いところです。
( ´艸`)

ホワイトパルティールへのお問い合わせはコチラ
レッスンはこちらの レッスンお申し込みフォーム よりお願い致します。
 

ホワイトパルティ―ルは、日常に取り入れやすいカジュアルなカルトナージュとフラワーアレンジとアクセサリーの教室です。

固定のレッスン日以外でもレッスン可能な日もありますので
お 気軽にお問い合わせ下さい。( ホームページ )

こんなレッスンが受講できます

お問合せフォーム


→レッスンスケジュールはこちらのページをご覧下さい。
→ホワイトパルティールの各レッスンコースの詳細はホームページをご覧ください
 

 


ブログランキング参加中

にほんブログ村


Facebookでもカルトナージュの作品や情報を紹介しています。
お友達申請受付中!

 

 


                    

 


Instagramもやってます

 

 







写真素材のピクスタ