うーらのオーガニックレシピ手帖


6/18(土)、西武池袋本店7階のキッチンスタジオにて
レシピブログさんのリアルキッチンイベントに出演させていただきました!

インテリアフロアに突如として現れるキッチン、
参加者のみなさまとの距離もとても近い~!

はああ。。ドキドキしました!

うーらのオーガニックレシピ手帖


今回のテーマは『明日は父の日!うーらのヘルシーおつまみ』ということで、
おとうさん、旦那さん、彼などなど、
身近な男性の方の健康を考えつつも、物足りなくならないようなレシピを、
と選んだのはこちらの3品でした。

めんどくさがりやさんの野菜生活。より
『ブロッコリーとひよこ豆のキーマカレー』

うーらのオーガニックレシピ手帖2より
『和風バーニャカウダ』

そしてそして☆

会場にご参加いただいたみなさまに、一足早くお試しいただいた新レシピ☆
来月エンターブレインさんより発売になる、
ブロガーさんがたくさん集まってつくった【女子キッチン】という本から
『アボカドの塩麹漬け』

来月の本に関してはもう告知していいのかな。。。?
ちょっとわからないので、詳細わかり次第、改めてお知らせさせていただきますね^^!

うーらのオーガニックレシピ手帖


デモンストレーションでは
西武さんでご用意いただいたストウブのお鍋と
ヘンケルスのフライパンを使わせていただいたのですが、
どちらもとっても使いやすかった!!

特に、ヘンケルスのツヴィリング ソル フライパンというのが、
セラミック加工になっていて、従来のフッ素加工のものより焦げ付かないし、
グリップの形も手にしっくり馴染んで使いやすくて感動しました。
いまだに買っちゃおうか迷い中。。笑

うーらのオーガニックレシピ手帖


イベントの最中は、始終みなさん熱心にメモをとってくださったり、
優しい笑顔をむけてくださったり、
色々と質問してくださったり。。。
アットホームな空間を作ってくださって本当に感謝しています!
楽しんでいただけたかな。。?

試食していただいた後、
参加者のみなさんから「美味しかったです!」のお言葉が聞けたことも
とっても嬉しかったです。

ばっちりアイコンタクトとれちゃうほど近くで観ていただけたことが
かえって緊張がほぐれて楽しむことができたのかなーと思います。

事前に応募いただいた参加者のみなさま、当日整理券を受け取ってくれたみなさま、立ち見になってしまった方々まで、、、

来ていただいて本当にありがとうございました!

そしてレシピブログの方々や、お手伝いいただいた関係者のみなさまも本当にありがとうございました!

またこういう機会があれば、是非参加させていただきたいと思います♪

参加中です♪





【最新刊です♪】


『めんどくさがりやさんの、野菜生活。
1日分の野菜が1食でとれるレシピ』


うーらのオーガニックレシピ手帖-めんどくさがりやさんの、野菜生活。

出版社: サンマーク出版
サイズ: A5判(148×210mm)
定価: 本体1200円+税
ISBN978-4-7631-3114-0

発売中ですびつくり byaimo
Twitterやコメントで「作ったよ♪」の声をたくさんいただき感激です♪
ありがとうございます☆



リンク Amazonはこちら☆






【コメント欄 & Twitter】



コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m
OL業の方がバタバタとしており、なかなかお返事はできませんが
よろしければお声がけくださいませ♪

日々の出来事は、旧ブログに引き続き、Twitterにてつぶやいております^^
IDお持ちの方はお気軽に絡んでくださいね♪

※わたし宛(“@oola55の後に半角スペース”入れて)につぶやいてくだされば
見逃す確率低いです♪

http://twitter.com/oola55




【お返事です手紙
宝石赤アナバコリアさん♪
めんどくさがりやさんにオススメの本です!笑 よかったらご覧になってみてくださいね♪

宝石赤aco姫さん♪
わー!お久しぶり!いつもコスメ記事楽しみにしててくれてありがとう!ローズクリームとってもオススメなのでぜひぜひ~☆

宝石赤coconanifurafuraさん♪
土曜日、来てくださって本当に嬉しいです!みなさんの笑顔にわたしの方が始終助けられていたように思います!優しく見守ってくださってありがとうございました^^!

※大変申し訳ないのですが、直近の記事へのお返事とさせていただきますm(_ _)m

いつも見てくださっているみなさんも、どうもありがとうございますラブラブ