8月に入りましたが、惑星全体も、

この水のエレメントの暴れぶりに不安定さを起こしています。

この地球が、人間の想念も含めて、
大きく正念場を迎えているようです。

この時期に、
本日8月2日、
ユカリは石巻へ向かいます。

2011,03,11

この日は日本人にとって
、世界にとって忘れられない日となりました。

”我ら、3万人の同胞を失った日”

そして、一時の危機感はなくなったものの、
本当の支援は、まさにこれから必要とされている!
ということを知りました。

このとき生まれた子が18歳になるまで支援する団体
特定非営利活動法人「絆プロジェクト2030」のみなさんと
https://www.facebook.com/kizunaproject2030

大阪岸和田のだんじりの方々が結成している
梶野代表が率いる
「一般社団法人 被災地応援だんじり曳行プロジェクト」
https://www.facebook.com/Hisaitiouen

本当に、本気で支援している団体が存在します。

明日はそのみなさんと
多くの命が失われた地、石巻へ向かいます。
仮設住宅には2,000人の方が生活されています。


メインは、岸和田だんじりのお祭りで3日に行われます。

そしてユカリは前夜祭に演奏します。
そして3日にみなさんと”だんじり”初体験!

本日2日は、
だんじりがライトアップされた広場で演奏となりますが、
おそらく私もまだ経験したことのない人数での演奏とになります。


アコースティックな楽器の中ではメチャクチャ音が大きいですが、夜空の下で無事演奏ができますように!

どうか、天と一体となって
宇宙とすべてのモノとが融合できますように!

”魂の歓喜”

お盆に向かうこの時期に

石巻の地で

クリスタルボウルが平和の鐘を鳴らすことが出来ますように!