親バカ?何とでも言って下さいな。「たまこ」はトップクラスの美猫です。 | 山形県 庄内アニマル倶楽部 犬猫里親募集中です!

山形県 庄内アニマル倶楽部 犬猫里親募集中です!

I'll never leave you alone,whenever l'm in hard・・・
ひとりじゃないからね・・・。

庄内アニマル倶楽部の活動日記です。
各種お知らせも随時更新中!

大人猫の魅力!
現在の【婆ちゃんのイチオシ】は

「たまこ」です(*^^*)

保護主さんからお聞きした話では、
「たまこ」の母猫は黒の長毛で
地域の無責任な餌やりさんから
ご飯だけを貰って地域に住み着いた、
生粋の野良猫だそうです。

毎年、毎年、繁殖してしまっています。
その中の一頭が「たまこ」です。

「たまこ」は、今年の春に出産(多分初産?)して、
心配された保護主さんが、親子丸ごと捕獲しました。


{76C7A439-09F8-4186-86B2-EFB9D9708ED6:01}

仔猫は落としてしまった子、里親さんの元に嫁いだ子と、全て私の手元を離れました。

初めの頃、人の手を知らない「たまこ」は、威嚇と攻撃が激しくて私の手はボロボロに^^;

仔猫を守るのに、必死だったのだと思います。

保護して、半年近くになるのかなぁ。

ケージに一頭になり、凄く落ち着きました。

{0E75C6E3-3465-4AB5-A99F-9EF1869B24F5:01}

缶詰やパウチが貰えそうなのを
誰よりも早く察知して
おねだりするのは「たまこ」です。

トイレ(2段式)のペットシーツが、引き出しから少しでも出てると、全部引っ張りだして^^;メリメリっと引き裂きます。

賢いんだよなぁー(*^^*)

{5189D7FB-82AA-419F-9D0A-42F67CE6FC44:01}

瞳の厳しさも柔らかくなりました。

爪を立てる事も無くなりました。

身体をカチカチにして、
迷惑そうな顔をされますが、
触れる様になりました。

小ぶりで、黒の入り方が絶妙な、
綺麗な綺麗なサビ猫だと思います。

{22670F7D-1E9B-4A10-8CAF-FD43C2074A06:01}

慣れたと言っても半年です。
保護されるまでは、外にいたわけで
ヒトに、ゴロゴロ~、スリスリ~なんて
まだ出来ません。
猫飼い経験の豊富な、気の長い方^^;
若い「たまこ」の可能性を引き出して頂きたいです。

素質は十分感じられます!
是非、ご検討をお願い致します。

「たまこ」は成猫なので^^;
参加しませんが…宣伝しないと…。

{C909087F-3EA5-448F-9308-C6C83C4EA239:01}

こちらも、宜しくお願い致します。

成猫は、改めまして里親会を検討して参ります。
ホームページでご確認下さいませ。
募集中の子達を掲載しています。
↓↓↓↓