美猫三姉妹のご紹介です。 | 山形県 庄内アニマル倶楽部 犬猫里親募集中です!

山形県 庄内アニマル倶楽部 犬猫里親募集中です!

I'll never leave you alone,whenever l'm in hard・・・
ひとりじゃないからね・・・。

庄内アニマル倶楽部の活動日記です。
各種お知らせも随時更新中!

雨が続き、テントも干せないし里親会の片付けが進まない(T . T)
いや、逆に晴れたら晴れたで「ちっ!」て思うんだろな…
ヒトって、何て勝手な思考の動物( ̄▽ ̄)
里親会終了後も、シェルター面会希望が続いていて嬉しいです。
嫁入り、婿入り準備でバタバタしそうですが
スタッフ総出で頑張りますよー!


鶴岡市から保護した8頭。

前にも少し書きましたが、情報がバラバラになってしまっているので

この辺りで詳細をまとめておこうと思います。

当初から、行政絡みの依頼でした。

飼い主様の死去に伴い、お世話していた猫8〜9頭の不妊を遺族の皆さまがする事になりました。

地域、親族、保健所、分庁舎で何度か話し合いが持たれ、当初のTNRの予定が

「捕獲した猫は地域に戻さないで欲しい」との結論になった様です。

え?!戻さないで???

全頭里親募集…簡単に言いますけど、年齢も不明だし医療も何も出来てない。

春シーズンも真っ只中と言うのに、シェルター満杯ですよ。

当方、反論反発をしましたが

(既に不妊の為に、うちの病院に入っていましたから。)

結局は、そのまま残る事になりました。

不妊術の際に、全頭のウィルス検査をしましたら

8頭中の4頭にエイズ(+)が…。

慌てて(−)の猫とケージを分けて管理がスタート。

激痩せの個体、酷い猫風邪の個体、眼球が潰れた個体、瞳が白濁した個体…と、健康体なのは2〜3頭で(T . T)

一部、里親募集を開始して里親会に参加しています。


お気付きでしょうが^^;「名探偵コナン」から仮名を拝借してます。

残る6頭を順番に紹介致します。


性格はハナマル、二重丸!

今日は、世良ちゃん。

この画像だけでも痩せてるのがわかります。

まだズビズビが治ってません。

この痩せ方じゃなぁ〜。太らせるのって難しいんだよなぁ(T . T)

ダイエットの方がずっと楽(T . T)

なかなか太れない(T . T)

画像使い回しですがね^^;変わってないです。

犬(Raはボーダーコリーですぜ)にも動じないです。

エイズ+が出てしまったので

先住猫さんが居る家庭には、譲渡が出来ません。

逆に犬飼いさんなら…猫エイズは犬には感染しないから。

動きが激しくて、顔が撮れないから

あえて捕まえた( ̄▽ ̄)

まだ体調が万全ではないので、募集というより「経過観察中」です。

面会は可能です。

●仮名 世良

●性別 ♀(もう少し肉がついたら避妊します)

●年齢 推定2022/10生まれ

●医療 初回ワクチン済み 駆虫薬塗布

    ウィルス検査 猫エイズ+

           白血病 −

●性格 ゴロスリで人馴れしてます。

    普通に抱っこ出来ますが、遊びたい気持ちが強くて黙ってません。

    犬okです。全然動じません。

栄養状態が…良くないなぁ…兄妹から離すかな。

姉妹に三毛長毛ちゃんがおりますが↑↑↑

こちらはトライアルが決定致しました。

この仔もエイズ+ですが、

「外にいた仔だから、あるかも…」と覚悟をして下さっていて(T . T)

鈴(りん)ちゃんは週末、トライアルに出発します。

鈴ちゃんも、デカい犬に全く動じず「遊ぼー!」と走って来ました。

蘭ちゃんも姉妹だと思われます↓↓↓

人馴れ抜群の三姉妹。

鈴、蘭、世良。

皆んな家族が決まって幸せを掴めます様に。

 

物資支援のお願い。

大人猫の引き受けを10頭以上(鶴岡以外にも)受けてしまいまして…。


フードとトイレ用のペットシーツ(中厚)が足りておりません。

婆の「見てしまうと弱い」病が発動してしまい

爆反省中で御座います(T . T)

仔猫用フードは支援で充分足りておりますが、大人猫用は常に枯渇してしまいます。

なんせ…常に40頭以上在籍しておりますので。

一頭1日60gとして2.4キロ/日です。

宜しければこちらよりご支援頂けますと幸いです。

いつも温かなお気持ちをお寄せ頂き、ありがとうございます。