チューンメーカーズ 原液保湿水 & VC3 ビタミンC誘導体 | 日々自分磨き。R*beautyぶろぐ

日々自分磨き。R*beautyぶろぐ

買ったコスメやスキンケアアイテムについて、感想や使用法などをアップしていきたいと思います('ω')ノ



チューンメーカーズファンサイト参加中





こんばんは(・∀・)Rです

いいね&閲覧ありがとうございますキラキラ





さてさて、

今回はチューンメーカーズ  原液保湿水とVC3  ビタミンC 誘導体についてレポしたいと思いますラブ










今回はモニター品とゆうことで、現品が送られてきましたぺこ







こちら原液保湿水の商品説明などの画像。






こちら原液保湿水の成分表。






こちらはビタミンC誘導体の成分表。






こちら使用方法。





こちらは色々な使い方を紹介している画像。



このように自分の好きな使い方で、自分のお肌の様子に合わせてカスタマイズできるのがチューンメーカーズさんの商品の良いところ好おんぷ


今日はどれを使おうかと考えてみるだけでも、今のお肌と向き合うことができます(*'∀`*)v








<原液保湿水>




さて、まずは原液保湿水からご紹介キラキラ


こちら蓋を開けてみるとこのようになっていて、ドバッと出てくる心配もありませんぺこ






こちら手に取ってみた画像。


無色透明のサラっとしたテクスチャーで特に嫌なかおりなどもないのでお顔につけても気になりません好












こちら馴染ませたあとのお肌の画像。



サラっとしているのでこの暑い季節にもべたついたりテカってしまうことはなく、とても使いやすかったですかおキラキラ


とてものびがよく、さきほど手に取ってみた画像よりもう少し少なくても全然十分なほど(°∀°)b




潤い感があって、乾燥しやすいUゾーンのかさかさとしたお肌がもっちりきゃー

しばらく経ってもずーっと潤ってくれているので、エアコンで疲れたお肌や冬の乾燥したお肌にむいているかもしれませんWハート



なんといってもヒアルロン酸、ローヤルゼリー、セラミドといった水分保持に一役買ってくれる成分ばかりですので
乾燥に悩んでいる方に強くオススメしたいですね(°∀°)b




ただ、ちょっとイマイチ浸透力が遅い気がするので時間がかかってしまうのが難点ガクリ

一気に塗るよりも、少しずつ手にとって浸透させていくのがベストかと思います(°∀°)b












さて、お次はビタミンC誘導体についてラブ



蓋を開けてみるとこのようになっていて、こちらも適量取り出しやすい作りになっておりますWハート








こちら手に取ってみた画像。

サラっとしている少し白濁したお色のテクスチャー。


こちらも特ににおいなどはありません(*'∀`*)v












こちらお肌に馴染ませてみた画像。



とにかく吸収率が高いので、つければつけるほどぐんぐんお肌に浸透していきますWハート



こちらもサラっとしているのでぎとつきやテカってしまうこともなしぺこ


眠る前などお肌にぎとつきが残っていると気持ち悪かったり、気になってしまうのでこのようにサラっとしたものはとても助かりますかお








少しわかり辛いかと思いますが、こちら馴染ませているときに
どんどんお肌がもちもちになって、手がお肌に吸い付いてきているときの画像ですハート2




もちもちになるだけではなく、ほっぺの高いところがツヤっと光り、目元にもハリが生まれているような好おんぷ



つるんとしたお肌になり、ピンと張ったかのような若々しいお肌を手にいれることができますにこ心



しかもただお肌に馴染ませてあげればいいだけの簡単ステップですし、そんなにお高いものでもありませんので気軽にケアできるのがありがたいポイントですね(°∀°)b




時間がたっても特にぎとぎとしてしまうこともないので、肌が荒れてしまったりのトラブルも起きませんでしたハートぃっぱぃ



紫外線トラブルの多いこの季節に使い続けてみたいと思えるアイテムでしたキラキラ








でわでわ、

また更新しますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ





TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)