関西お魚突き(関東編) -4ページ目

   関西お魚突き(関東編)

     素潜りでのスピアフィッシング動画を公開
     ちなみに今、関西にはいません

 

ちょっと前のお話

 

初期メンで魚突きキャンプ

 

毎年やろうやろうと言いながらことごとく悪天候で中止される魚突きキャンプ

 

今年こそ!と言ってたらやっぱり前日に台風発生して猛烈なスピードでこちらまで到着するという

 

まーでも行けそうなので予定通り初の船で無人島!!

 

久々に集合した、魚突きで知り合ってはや数年の仲間達と

 

 

 

出発!

 

 

ばんちゃん手銛「ピカソ」が異彩を放っている笑

 

この何もいないと有名?な県でも、船ならさすがに石鯛くらいいるでしょーと

淡い期待を抱いてエントリー!

 

 

 

 

 

 

 

 

いないんだなこれが笑

 

ただ、なかなかのビッグ石鯛や夜さんのレアフィッシュの発見もあり、テンションは俄然マックス!

 

あとイシダイとイシガシダイのミックス、

キンダイ捕獲が超うらやましいです。

 

 

 

めしくって

 

 

 

 

夜は水中ライトでナイトダイブごっこ!

映ってないのが残念ですが、水面を夜光虫がキラキラしててめちゃ幻想的

 

 

1人では絶対無理だけど、仲間とのナイトダイブは不思議な魅力があります

なんやかんや5回目くらいかな?

カワハギを乱獲してきました

また次の動画であげていきます

 

魚突きを始めた頃からの初期メンバー、おみさん、ばんちゃん、夜さん。

5年くらいの付き合いになるのかな?

海遊びを辞めてしまう人も多い中で、みんな続けているのは似た者が集まっていたのかな

 

住んでいる場所はバラバラだけど片道5時間くらいは気合いでカバーできてしまえて

大体集合できるのがこの趣味のいいところ

 

 

今後もたまには会って遊びましょう!

えーと、ここは言っていいんですよね

 

関さんと吉陽島(仮称)へ!

 

はじめての吉陽島、あれですね魚突きの大会の会場がここだったんですね。

ちょっとテンション上がりました。 

 

到着すると早速吉陽ノブさんから連絡が。

 

初吉陽!銛も借りれる模様。すごーー

 

 

 

 

 

遠征なのでジュゴンさんからもらった巨大あんぱんの出番だったはずのんですが

忘れてきたのでノブさんのを借りました!あざっす!

 

 

色は近い。

 

 

 

くまさん、Oさんとはじめまして。

 

初めて来たんですよーと話をしていると、何やら一緒に潜ってくれると!

 

しかも2日間通して!

 

いやーはじめての島で下手すると

ポイント探しに明け暮れて終わるとか

2日目に関しては1人だしもう観光でもして

帰ろうかなくらいの感じでしたよ笑

 

 

あ、俺が作ったフロートラインセットを偶然海で見かけるのを

楽しみにしてたんですがついに実現しました!!!

 

 

 

 

ということで総勢5人でエントリー!

の前に偶然遭遇した4人グループと合流して9人でエントリー!

普段の忍びスタイルからは考えられない事が起こっている笑


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段石鯛がメインターゲットの俺からすると

いや、こんな大人数で入ったら魚なんかいないでしょうと思うわけです

 

沖縄レベルの激流で全然進まなかった事もあり、一旦磯にあがって行けるところまで歩きまし

 

まだ誰も通ってないエリアは、さすがの魚影!とんでもない量のスカフィッシュの群れ!

まぁスカなんですけどね。

 

 

あ、ヒラマサかな?超でかい単品も居ました。

 

 

あがってからは日帰りの関さんを見送り、ヒラマサ探し1本。ボウズ。

 

 

その後は吉陽で夕食。

 

厨房を借りて完全セルフ!!!これは釣り師突き師には嬉しいーー

 

 

 

 

 

 

 

 

うっま!!!

いいなあやっぱ料理できる男はカッコイイ

 

料理教室にでも行こうかしら

 

 

セルフかと思いきやノブさん、奥さん料理もうますぎる

2日目は5時起き。早い。気合い。

 

激流で足が疲労困憊。ヒザを痛めるくらいの流れ。エントリーしてから

 

行き:激流に逆らう

帰り:激流に逆らう

 

・・・・・・どうなってんだこれ

そんな中おともだちを連れて帰る

 

 

 

またリベンジしよう!皆さんありがとうございましたーー!!

9月にでも行こうかな!

 

沖縄5日間の旅!にこっそり銛を忍ばせて出発

 

初日から大雨洪水警報

土砂災害注意とか避難準備情報とか出てるんですがー

海が沖までずーっと味噌汁ガンジス

 

 

 

エリアによるのかな、某漁師さんと出発した先はまずまずの透明度の様子。

歩いた先にところどころ滝が出現してる

 

 

 

 

この滝からエントリー!

 

https://youtu.be/O_oFzai6Nd0

 

 

 

 

 

いやー、アーラいたねー

以前、なんちゃらいうブランド銛をへし折ったタマカイに続いて2回目の遭遇

 

やっぱ普段テキトーな水深でやってるとこういう時ダメだね。全然潜れない。

 

沖縄遠征ツアーやってた時ならあの深さでも届いたかもしれない。 

銛も今はファルコンだし、突けたかもしれない。

あ、延長中間パイプ忘れてた

 

けどまあなんかうまいこと突いて、取り込めたかもしれない。

あ、フロートつけてなかった

 

やっぱダメだな。笑

 

 

ほんと装備を見直さないとだめだ。

イラブチャーだけ突いて終漁。

 

とりあえず沖縄の海に入れただけでしあわせです。

あー。。沖縄で漁師になりたい。

 

某漁師さんと夕方にお別れした後、フィンバッグを海に忘れた事に気付き

海に戻る途中、車内に鳴り響く某漁師さんのスマホ。。。

みんな忘れ物してる笑

お家までスマホお届けしました。

けど次の日、水没させたらしいです。どんまいです

 

次の日俺はホテルに銛を忘れました。

 

救助。

 

4日目の夜。

鶏とロマン。美味しい焼鳥屋さんです。

沖縄遠征を共にした海とロマンマン、今はお店を任せて海に出ている様子。

 

 

 

いいなぁ。沖縄で漁師になりたい。

 

とにかくおいしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この趣味でいろんな人に会うけど、突き仲間達は仕事も遊びも、

チャレンジし続けててる人ばっかでほんとカッコイイ。

 

それに比べて、遊んでばっかのアホな30になったものです

 

 

 

 

遊びついでに、沖縄に遊びに来てるうちに、こんなのをまた見たい

 

 

 

現実的には海に入れればいいんだけどね。

いつも遊んでくれる仲間達に感謝感謝です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタはじめました。獲れたて情報はこちら。

https://www.instagram.com/kissy.spearfishing/?hl=ja

 

 

魚突き用品ヤフオクはじめました。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/quail0214

落札後「ブログ見ました」「動画見ました」とか言ってくれれば嬉しくなってomerステッカー同封します(・∀・)

 

いつまでイワシの話してんだっていうね

 

 

バタバタしてて更新滞ってるんですがこの後

 

まーちゃん合同→ヒロさん合同→沖縄旅行遠征→初の伊豆大島→東海エリア合同キャンプ

 

他にも、何も突けず動画自体作れない突行もあったり

 

魚突きまぁまぁしてますyo

 

 

 

更新を控えてるのでは?と最近よく言われますが

魚突き行きすぎて動画作る時間がなかったり、

資格試験やらでたまたまバタバタしてるだけで何の意味もないのです笑

 

とりあえず動画ぽーん

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=8xuPpeKLlFc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えーとイワシの話ですね

なんだったかな、あまり覚えてない笑

 

いつも行くポイントに到着後、潮溜まりにめちゃくちゃイワシがいたんで

どうすれば捕れるのか石を積んで封鎖してみたり

フィンですくってみたり、1人で1時間半くらい遊んでたんですが

もーだめだー全然とれねぇ!って海岸にベニヤ板敷いてふて寝してたんです

そんな事より魚突きはどうしたって話なんですけどね

 

そしたらいつもの貝捕り漁師のじいさんが網貸してくれて

2人ですくって遊びました

 

 

 

omer stingray "Iwashi" camu 3D

 

 

 

で!その後の突行はヒラメ祭り

 

 

 

 

こんな当たりdayもあるんですねーって

 

 

 

 

 

 

 

 

 インスタはじめました。獲れたて情報はこちら。

https://www.instagram.com/kissy.spearfishing/?hl=ja

 

 

魚突き用品ヤフオクはじめました。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/quail0214

落札後「ブログ見ました」「動画見ました」とか言ってくれれば嬉しくなってomerステッカー同封します(・∀・)