数日前から、スマホがWi-Fiに繋がらず…

ネットの重さにイライラ(-_-;)

こんばんは

オシャレメガネですメガネキラキラ





先日の落ち込みブログに、暖かいコメント&励ましのいいね!、ありがとうございました(´;ω;`)ウルウル

ミーちゃんとソーちゃんも、おかげさまでだいぶ元気になりました☆

ミーちゃんのお下がりのパジャマを着てる、ソー子ちゃん(笑)

メガネは、まだ看病疲れが抜けず、しんどいですが、皆さんから頂いたコメントを読んで、マイホームブルーになっているのは自分だけではないんだ!と、励まされました!

とても充実した家作りだったので、まさかこんなに落ち込むとは思ってもみなかったので、そんな自分自身に戸惑っていたんです

そんな時に、皆さんに



「うちなんか、建てる前から、マイホームブルーだったよー」

「むしろ建て直したかったし!」

「ミサワホームの売りであるはずの蔵にさえ、付けなければよかったと思ったよー」

「一生懸命こだわったからこそ、残念ポイントが見つかるんだよ」



などなど、こんなちっぽけなメガネの気持ちに共感してもらい、涙が出そうでした(つд;*)

改めて、家作りを通して、そしてブログを通して、多くの方と出会うことができ、本当に幸せ者だな~と実感しました☆

ありがとうございました!





しかし




体が疲れてるせいもあってか、すぐには気持ちが浮上せず…

皆様のコメントに対しても、なかなか返事が書けず(昨日ようやく書けました!)

そんなムラムラもやもやした気持ちを、夫にぶつけても

「仕方ないよねー┐('~`;)┌」

しか言ってくれないし…(-""-;)ソラソウナンダケド…


いつまでもぐだぐだしているのも嫌だったので、思いきってこの気持ちを吐き出してみました!!











担当Yさんにw




二人が入院したことを話していたので、退院報告がてら、愚痴ってみました

我ながら、めんどくせー客だなー(笑)f(^^;

せっかく建ててもらった家なのに、めっちゃ後悔してるんですー!って、そのHMさんに直接相談するやなんて…(笑)

自分でもどーなん?って思うわ(^o^;)




でもね


でもね




そんなメガネの戯言にも、担当Yさんは真っ正面から向き合ってくれました



メガネの話を、詳しく聞いてくれ

メガネが「やっぱり、こっちの間取りの方がよかったー!」と言えば

休みの日にも関わらず、事務所まで行って、その間取りを調べ

比較した上で、スマスタEのよさを具体的に伝えてくれました




担当Yさん
本当にありがとう~!!
(´;ω;`)



そのおかげで










メガネ
完全復活★
( v^-゜)イェイ♪



残念ポイントが解消されたわけではないけれど、担当Yさんの一生懸命なその言葉に、




ミサワホームで建ててよかった





そして




この家を大切にしていこう!




と、改めて思いました(*´∀`)

本当に、ご心配をおかけしました^-^;



そんなミサワの素敵なおうちに、遅ればせながらクリスマスツリーを飾りました

体調不良からのダブル入院→マイホームブルーで、気がつけばもう12月も半ば…

本当はもっと早く飾りたかった!!

Before



After


楽天のこちらをポチっとな★しましたo(^o^)o



150cmと迷ったけど、180cmにしてよかったー☆(о´∀`о)

高さ2.7mのリビングには、210cmでもよかったかもー

飾りも電飾もついてて、しかもポイントで半額ぐらいだったので、お得にげっとできました(^-^)v

ソーちゃんも嬉しそう♪(*´ω`*)

子どもたちやねこにゃんが倒すかもーと思い、柵をしましたが、逆に入りたくなったミーちゃん(笑)

すぐに柵を撤去しました

今のところ、ソーちゃんが下の方の飾りを取っては投げ、取っては投げするぐらいで、ツリーは無事です(笑)


この家で過ごす、初めてのクリスマス★

今からとても楽しみです!ヾ(@゜▽゜@)ノ






最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ヽ(・∀・)ノ
メガネんちの残念ポイントや、こっちの間取りがよかった!については、また後日記事にするので、お楽しみに☆
Web内覧会も、また復活しますね!
更新待ってたわー\(^o^)/の方も、そうでない方も、いいね!とポチっとな★お願いしまーすv(・∀・*)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村