1日10分で小学5年が英検準1級合格した方法! -2ページ目

1日10分で小学5年が英検準1級合格した方法!

1日10分で小学5年が英検準1級合格した、誰でも自宅でできる方法を大公開!

こんにちは。

 

小池メソッド英語の小池智子です。

 

お子さんは、習ったことがない単語って、読むことはできますか〜?

 

アルファベットが4〜5文字なら読めるかもしれませが、長い単語や複雑な単語になるととたんに読めなくなってしまう子は多いです。

 

そして、英単語って読み間違えて読んでしまうと、全然違う意味になってしまって、英語の文章を読んでいても意味が分からなくなってしまうことがあります。

 

そもそもその前に、英単語が読めないと本を読んでいても楽しくないので、読むことが嫌になっちゃいます。

 

なので、英単語の意味を分かるのは後でいいので、できる限り自分の力で『初めて見る単語』を読めるようにすること!

 

これが、沢山のお子さん達に英語を教えていて、英語の本を読んでくれる子になる要素の一つと感じています(^^)

 

 

こちらは、英語プライベートコンサルでの小3のNちゃんとNちゃんママ

 

 

1日で英語が読めるようになる!オンラインマスタープログラムから始めて、その後も月1回の継続コンサルをして、お家でコツコツと英語の絵本を読んでくれています。

 

なので知らない単語が出てきても、フォニックスを使って工夫しながら英語の文章が読めちゃいますね(^^)

 

先日の英語プライベートコンサルの後にもママと一緒に英語の本を読んでいた時に、ママが読めない単語もNちゃんが読めて感動したメッセージをいただきました。

 

***************************
今日もレッスンありがとうございました。

今、ベッドでキッパーの本を一緒に読みました。

少し長いので、左ページは娘、右ページは私が読むようにしています。
 

写真のKnightsという単語で、私、読めませんでした💦

 

そうしたら娘が「これ、Kを読まないんじゃない?」と言って、「K」を指で隠しました。

私が「ナイトだ!すごいね!」と言ったら

「knowもKを読まないでしょ!」って。

ちゃんも応用できて、すごい!

と感動しちゃいました!!

小池先生がいつも、指で隠して「ここだけ読んでごらん」と言ってくださってるのが、身についているようです!!
片方のページだけだと、ところどころ止まりますが、かたまりで読めるようになったなぁ、と感じます。

前は一つ一つ読んでる感じで、数ヶ月前に小池先生に「イン ザ パーク」は切らないで一気に読めるように。

みたいな事をアドバイスいただいたと思うのですが、少しずつ身についてる感じです。
**************************

Nちゃんとママが読んでいた本は、こちらのオックスフォード・リーディング・ツリーという、英語多読で有名な本のシリーズです。

Nちゃんは、コンサルのレッスンでお伝えしていることを実践してくれている成果が出ていて嬉しいです!

 

よくあるあるですが、英単語で、最初の文字はなぜか読まないの書いてあるNがつく単語は、中学生さんでも何度も間違えて読んでしまいます。

 

例えば、knowをクノーって読んでしまいがち

 

だけど、フォニックスを学ぶ時に、指も一緒に使って単語を読むことをお伝えしているお子さん達は、単語を読みまちがえが少ないです。

 

なので、今日のキーポイントは英単語や英語の文章を読むときは、指を使いながら読むこと!

 

これがとっても大事ですよ〜(^-^)

 

ここ数年で中学1年生からどんどん文章を読む教科書に変わっていますし、高校受験、英検でも文章がすらすら読めないと太刀打ちできないです。

 

今から少しずつ、コツコツと基礎を固めてをしていくと、先ず英語嫌いになりませんし、この先の受験の時に、「やってて良かった〜!」となると思います。

 

 

昔から変わらない方法で、苦労して英語のワークをして、英単語を覚えて、でも英語ができるようになってないをそろそろ脱出して、簡単に習得できる方法を取り入れてみませんか〜(^^)

 

 

 

友だち追加

 

 

【無料メルマガ】
1600人以上が読んでいる無料メルマガ「小学生で英検3級が合格できる!」

【1日で英語が読めるようになる!オンラインマスタープログラム】
●詳細はこちら

【結果がでる!お子様の個性と家庭環境に合わせたカスタマイズ英語個別コンサルお申込み】
●お申込みはこちら

【子育ての不安とイライラの理由が分かり、関係が良好になる個性診断お申込み】
●お申込みはこちら

【お申込み・お問い合わせ】
●お申込みはこちら
●お問合せはこちら
●電話でお問い合わせ:090-9930-7626

★東京・横浜・名古屋・愛知・岐阜・大阪・兵庫など全国から

 

受講下さっています。

こんにちは。

 

小池メソッド英語の小池智子です。

 

 

私立中学、私立高校の受験が真っ只中ですが、少しずつ合格も発表されていますね。

 

私の中学3年生の生徒さんも、私立高校受験のための英語特訓をし、先週末に試験を受けてきました。

 

高校受験の英語の過去問を見ると、長文読解の問題がほとんどです。

 

英語の長文は、いかに正確に速く読めるかが一つのカギです!

 

日頃から英語の本や文章を読むことで、これはできるようになっていきます。

 

image

Mちゃんは、普段のレッスンで英語の長文を読んでいるの、いちいち日本語に訳さずに英文を理解できるようになっています。

 

そして彼女は、中学2年生の時にすでに英検準2級に挑戦して、長い英語の文章を見ても安心して試験に取り組むことができます。

 

中学2年生の時に、英検準2級合格しています。

 

でも、合格か不合格かは結果が出るまでは分からないので、少しドキドキしてしまいますね。

 

そして昨夜、「合格しました〜!!!』とメッセージが届きました(*^^*)

 

見事、私立高校の国際学科に合格です!

 

合格おめでとう!!

 

この後、公立高校の試験もありますが、あともう少しなので頑張ってもらいたいと思います。

 

英語の長文を読めるようになるためには、幼児さんや小学生のお子さんは、先ずはフォニックスを知ることです!

 

その次に、英単語が1〜2個ぐらい書いてある絵本を読んでみる。

 

そして、少しずつ、英語の文が書いてある英語の本に挑戦してみる。

 

この段階を踏んで継続をしていくと、英語の長文が読めるようになります。

 

まだフォニックスをやったことがなかったり、これからやってみたいと思うなら、こんな風に学んでみると良いですね!

 

 

 


友だち追加

 

【無料メルマガ】
1600人以上が読んでいる無料メルマガ「小学生で英検3級が合格できる!」

【1日で英語が読めるようになる!オンラインマスタープログラム】
●詳細はこちら

【結果がでる!お子様の個性と家庭環境に合わせたカスタマイズ英語個別コンサルお申込み】
●お申込みはこちら

【子育ての不安とイライラの理由が分かり、関係が良好になる個性診断お申込み】
●お申込みはこちら

【お申込み・お問い合わせ】
●お申込みはこちら
●お問合せはこちら
●電話でお問い合わせ:090-9930-7626

★東京・横浜・名古屋・愛知・岐阜・大阪・兵庫など全国から

 

受講下さっています。

こんにちは。

 

小池メソッド英語の小池智子です。

 

 

お子さんは英語を楽しんでいますか?

 

今回は、お子さんたちが英語の基礎を楽しく学べるカードゲームをご紹介しますね!

 

英語=勉強となってしまうと、英語嫌いになってしまうお子さんがとっても多いです。

そうならない為には、遊びながら英語を習得するのが一番です!

 

私の英語のレッスンでもよく使っっているカードの一つがこちらのカードです。

 

AGO フォニックスカード 基礎編です。

 

 

このカードは英語をこれから始める幼児さんから大人まで、A-Zのフォニックス音、10種類の二重子音(bb, ck, dd, ff, tt, pp, rr, ss, tt, zz)を学ぶことができます。

 

【セット内容】
カードゲーム1個 ( フォニックスカード36枚)
アクションカード17枚
インフォメーション カード 2枚

 

遊び方は、とてもシンプルです。

 

カードゲームのUNOの遊び方と同じようにして、こちらのカードを使って遊びます。

 

これから英語をはじめるお子様は、まだ英語の文字が読めないので、カードの表の色(青、緑、むらさき、オレンジ)をカードを出す時に英語で一緒に言って真ん中におきます。

 

 

カードの色が英語で言えるお子様は、カードに書いてある数字を英語で言いながら真ん中におきます。

 

色も数字も言えるようになったら、次はカードの上に書いてあるアルファベット1文字をフォニックスの音で言いながら出します。

 

アルファベットの1文字をフォニックスで言えるようになったら、カードに書いてある絵の単語を一緒に言いながら出します。

 

このような感じで、少しずつ簡単にできそうなことから始めて、楽しみながら徐々にステップアップしてきます。

 

お友達が読めない時は、読める人が手伝ってあげて一緒に読んだりもいいですね!

 

多くのお子さん達は勉強する英語は嫌だけど、ゲームで遊ぶならやりたい!という子がいっぱいです。

 

英語の単語が読めない、分からないのは当然のことなので、お母様が一緒に言いながらとにかく楽しんでください!

 

たくさん遊んだら遊んだだけ、お子様は英語が読めるようになりますし、いつの間にか単語も覚えてしまいますよ(^-^)

 

先ずはAGOフォニックスカード アクア(基礎編)を使って、ご家庭で遊んでみてください!

 

 



友だち追加

【無料メルマガ】
1600人以上が読んでいる無料メルマガ「小学生で英検3級が合格できる!」

【1日で英語が読めるようになる!オンラインマスタープログラム】
●詳細はこちら

【結果がでる!お子様の個性と家庭環境に合わせたカスタマイズ英語個別コンサルお申込み】
●お申込みはこちら

【子育ての不安とイライラの理由が分かり、関係が良好になる個性診断お申込み】
●お申込みはこちら

【お申込み・お問い合わせ】
●お申込みはこちら
●お問合せはこちら
●電話でお問い合わせ:090-9930-7626

★東京・横浜・名古屋・愛知・岐阜・大阪・兵庫など全国から

 

受講下さっています。

こんにちは。

 

小池メソッド英語の小池智子です。

 

 

難しい問題集の宿題一切なし! 

 

親の私が手伝うことはほとんどなし!

 

親子でバトルなし!

 

たった8ヶ月で英検を合格した方法を知りたくありませんか?

 

2020年2月の時点で、英検ジュニアのシルバーを合格していた当時小学1年生のNちゃん。

 

この時点では、英語の文字を読むことができなかった為、英検ジュニアのゴールドは受験していませんでした。

 

Nちゃんのママは、今後Nちゃんの英語をどう進めていけば良いか模索している時、ちょうどその時に、私の開催していた2月の無料zoom勉強会に参加されました。

 

そこで、英語の文字が自分で読めるようにならないと、英検ゴールドの合格が難しいと知ったNちゃんママ。

 

こちらの英語動画オンライン講座を申し込まれました。

 

ママも娘さんも、とても忙しいスケジュールの中、隙間時間や移動時間を使ってオンライン講座を見ました。

 

そして、どんどん文字が読めるようになり

 

そして8ヶ月後には、

 

英検ジュニアゴールドを受けずに、英検5級を見事合格されました!

 

現在小2のNちゃん、最高の笑顔で合格証書を見せてくれました!

 

Nママさんから、今回どのように英語の取り組みをして、英検に挑戦したのか感想をいただきましたのでご紹介します。

 

オンライン動画講座は、自宅で親子で細々としていた英語学習が、一気に突き進んだ感じがします。

それは動画講座によって、娘が英語を自力で読めるようになったからです。

その後 継続コンサルで、小池先生からアドバイスいただいたことだけに取り組み、英検に合格できました。

動画講座を受けていなかったら、娘はいまだに英語が読めないと思うので、英検受験は難しかったと思います。

動画講座も、小池先生のコンサルも共通して言えるのは、無駄がないことです。

回り道をせずに最短距離で英検受験できたと思います。

そして場所を選ばず、自分の好きな時間に学習できることです。

娘はお稽古事などで忙しい毎日なので、動画講座は主に車での移動中や 寝る前のベッドの上で見ていました。

今は月1回のコンサルだけですが、小池先生は褒め上手なので、娘は楽しみにしています。

そして、空いている時間に小池先生にアドバイスいただいた事に取り組んでいます。

難しい問題集の宿題などは一切ないですし、 親の私が手伝うことはほとんどないので、親子でバトルになることもなく、娘も楽しく続けています。

楽しみながら英語を学ぶことができて、小池先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

「あの時、思い切って動画講座に申し込んでよかったな!」と思います。

 

NちゃんとNちゃんママは、毎週英語教室に通うことなく、オンライン動画講座の動画を見て、どんどん英単語が自分の力で読めるようになって

 

たったの8ヶ月で英語が読めるようになって、英検5級が合格できるという、嘘みたいなことを実現してくれましたね!

 

なぜ8ヶ月という短い期間で、ここまでの結果が出せたのか?

 

そして、どんなことをしたら良いのか?

 

先ずは、アルファベット1つ1つが持つ音を理解することです。

 

 

この時にお母さんたちがよくやってしまいがちなのが、お子さん達に暗記をさせるることです。

 

子供達は、暗記をさせられる事は好まないと思うので、小池メソッドでは一瞬でアルファベットの音を言えるようにします。

 

そして、それを色んなパターンを使って、反復練習をしていきます。

 

そうすると、暗記をすることをせずに、どんどんお子さん自身の力で英単語が読めるようになっていきます。

 

この方法を学べるのが、小池メソッドのオンライン講座なんです。

 

ここで3ヶ月間、隙間時間を見つけて動画を見ながら学び、オンラインのzoomを使って月に1回、合計3回の対面でレッスンをします。

 

そして、Nママさんがされた英語の継続コンサルでは、英語を遊びながら習得していく方法やお子さんのレベルに合った洋書が読めるようにしていきます。

 

遊びと洋書を読でいく中で、英検5級を受けられるレベルまでになっていくので、特に英単語の暗記などはしないのです。

 

継続コンサルは、お子さま一人一人に合ったサポートと必要としているサポートをしていくので、回り道をせずに最短距離で目標に達成することができます。

 

継続コンサルの詳細はこちらです。

 

もし、あなたのお子さまが、英単語が読めない、単語の暗記で苦労しているのならば、やることはたった1つ!

 

英語のアルファベットの音(フォニックス)を理解して、1日も早く自分の力で英語を読めるようにしてあげましょう!

 

 



友だち追加

【無料メルマガ】
1600人以上が読んでいる無料メルマガ「小学生で英検3級が合格できる!」

【1日で英語が読めるようになる!オンラインマスタープログラム】
●詳細はこちら

【結果がでる!お子様の個性と家庭環境に合わせたカスタマイズ英語個別コンサルお申込み】
●お申込みはこちら

【子育ての不安とイライラの理由が分かり、関係が良好になる個性診断お申込み】
●お申込みはこちら

【お申込み・お問い合わせ】
●お申込みはこちら
●お問合せはこちら
●電話でお問い合わせ:090-9930-7626

★東京・横浜・名古屋・愛知・岐阜・大阪・兵庫の遠方の方も受講下さっています。