2018/09/16 | どまんなか野菜 桜梅桃李の蕾を開いて

どまんなか野菜 桜梅桃李の蕾を開いて

全くのド素人が、自然農に挑戦。
誰かと比べるのではなく、それぞれの命を開いていこう。

【どまんなか野菜の
お宝ザックザック稲刈りデー2018】

日に日に日没が早くなり、
暗くなると一斉に秋の虫たちの音に包まれます。

どまんなか野菜では、
今年も自然の声に耳を傾けながら、
黄金に輝いた自然の宝を収穫する時期が迫ってきました。

自分の手でガッシリつかんだ稲を、
ひと束ひと束鎌で刈る音は、

まさにお宝ザックザック♫

こんな素晴らしい喜び、他ではなかなか味わえません。

実りの秋をカラダとココロいっぱいに感じながら、
一緒に稲刈りしてみませんか?


 
 
●開催日10月6日(土)/悪天候時は10月7日(日)
●定員20名(子ども含む)
●タイムスケジュール
9時半集合場所に集合
10時田んぼに集合
作業の説明
稲刈りスタート
12時昼食
13時稲刈り再開 おだがけ/子ども達は自然観察会
15時終了

•参加費 1000円(お昼におにぎりと簡単なおかずを用意します。)
•服装 上下汚れていい格好でお願いします。(稲わらで痒くなることがありますので、長袖長ズボンでお越しください。)
•田んぼがぬかるんでいるところもありますので、長靴をご用意ください。(長靴がない方は、少しだけ用意がありますので事前にご連絡ください)
•持ち物  手袋 帽子 タオル 飲み物

•申し込み先 
どまんなか野菜  本橋秀一
domannaka.veg@gmail.com

 
•集合場所
半田農村集落センター:〒315-0133  茨城県石岡市半田408-1
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%8D%8A%E7%94%B0408-1&oq=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%8D%8A%E7%94%B0408-1&aqs=chrome..69i57.414j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8