こんばんわ。

今日は畑でほぼ一日過ごしました。


堆肥入れて、耕して、畝作って、玉ねぎ植えて、草とって。。。


もう、玉ねぎを植える時期なんですね。

早いものです。

玉ねぎを植えると、もう今年も終わりだなぁーと思います。



とりあえず、三百本植えました。



再来週までに、もう二百本ほど植えたいと思ってます。


家では、玉ねぎは買ったことがありません。



来年も自家製の玉ねぎで暮らそう!






Android携帯からの投稿
コンバンワ。


展覧会の余韻がまだ冷めやらぬ中、昔のことを思い出しました。

いつも心の何処かに引っかかっている想い出。

とても悔しい? 悲しい? ちょっと違う。 嬉しい感じも少し… ?


今までの人生の中で、犬を飼ったことは無い。




ただ、正確には三十分? …四十分? だけ、犬を飼った? 事がある。


名前は…… 大和。

その頃は犬を飼ったら、名前は大和と決めていた。

あの子は今頃どうしているだろう。。。

カワイイ子。


もう、三十年くらい前のことだから、亡くなっているだろう。。。


展覧会で沢山の犬に囲まれて、昔のことを思い出してしまいました。

センチメンタルな今日この頃です。



思い出については、また今度。



Android携帯からの投稿


こんばんわ。


昨日に引き続き日曜日に行われた甲斐犬愛護会の展覧会の模様を

写真中心にUPしまぁーす。


まずは乙ちゃん。


コウチャンのブログ

コウチャンのブログ


出陳まえの表情です。

優しく、かわいい顔してるでしょ!


こういう一瞬の表情を撮るのが好きで、写真は止められません。



次は乙ちゃんの立ち込み。


コウチャンのブログ

コウチャンのブログ

何処となく、微笑んでいるように見えませんか?

すごく綺麗な立ちこみです。

気迫も感じられて、それでいて落ち着いていて、なんかかわいいです。


乙ちゃんは初対面でガウられて、ちょっと噛まれましたが、

昨日は顔を舐めてくれました。優しい子です。


次は、私の気に入った子たち、名前は判りません。

すいません。。。



コウチャンのブログ

コウチャンのブログ

コウチャンのブログ


こうやって見ると、私は中虎が好きなんですな・・・

黒虎も良いけどなー


さて、成犬牡の部では、徹君とモンド君が火花を散らしてましたね。

どちらも甲乙点け難いよい甲斐犬です。


玄海号(徹)
コウチャンのブログ

コウチャンのブログ

すごい立ち込み。

微動だにしません。かっこいいです。

結果は・・・  玄海親父さんのブログでご確認ください。

私が言うにはおこがましい。



続いて、トキワさんのモンド。

コウチャンのブログ

播磨の宗旭号

こちらもいい甲斐犬です。筋肉がしっかり付いていて、貫禄があります。

ヤッパリ牡はかっこいいですね。


次は私のお気に入り、藤号。


コウチャンのブログ

会いたかった一頭です。

いい顔してます。



さて、最後は総合優良犬に出陳の大門武号 カピ君です。


もう皆さんしていると思いますが、総合優勝しました。

すごいです。凄いです。


カピ父さんともお知り合いになれて、とても嬉しいです。


いい写真があったら、引き伸ばして、差し上げたいです。

(素人ですが・・・)



コウチャンのブログ

コウチャンのブログ


凄いの一言。

惚れ惚れする立ち込み、顔立ち、筋肉、虎毛。


申し分ないですね。

総合優勝も頷けます。


ほんとに行って良かったと思いました。


優勝旗に大門武の文字が入ってました。

感動しますね。私もこんな犬が飼いたいですが、飼い主と犬の

努力の賜物と思います。

おめでとうございます。


本日の気に入った、良い写真。



コウチャンのブログ

コウチャンのブログ

カメラ目線でしょ。 「しっかり撮ってね」っていわれている気がしました。

夢中でシャッターを切ってました。


いい顔してます。

惚れ惚れします。


おめでとうございました。


最後にベストショットをごらんあれ!



コウチャンのブログ

大和に似てますね。

優しい顔してます。


私のスマホの待ち受けに使って良いですか?


とても楽しい一日でした。


次は全国展。

また、大砲持って出かけます。


見かけたらヨロシクです。

おはようございます。

今日も通勤電車の中にて、UPしてま~す。

昨日は甲斐犬愛護会の展覧会。
ちょっと疲れましたが、とても興奮した一日でした。

昨日の目的はカビくんと乙ちゃんの勇姿をカメラに収めること。

カピくんはやってくれました。
皆さんもご存知かと思いますが、総合優勝(一等賞)しちゃいました。
おめでとう! ほんとにカッコ良かった(*^-^)b(*^-^)b





残念ながら、乙ちゃんは入賞出来ませんでしたが、貴方の立ち込みは一番でした。

お世辞にもスマートではないけれど、たくましくて、優しい貴方が私は好きです。

カピくん、乙ちゃんや他のワンコ達のいい写真、結構撮れてますので、仕事が終わったらUPしますネ!

歴史の瞬間に出会えたようで、感動した一日でした。
カピ父さん、母さんも涙ぐまれて、私ももらい泣きしてしまいました。(^~^)

本当におめでとうございます。


帰りは毎度の事で、SA巡りで帰りました。
職場への土産も忘れずに…



ちょっと、番外編でした。





それでは仕事してきます。。。



Android携帯からの投稿

こんばんわ。


雨の中、行ってきました、展覧会。

小雨が時々降る中、皆様お疲れ様でした。展覧会中はあんまり雨が降らなくて、良かった。

一応、晴れ男と自負しているので、雨はあんまり降らないかとは思ってました。(笑)

案の定、車に乗って帰ろうとしたら、降ってきました、雨。


まあ、そんなことはどうでもいいけど、ワンコもためにもあんまり雨が降らなくて良かったです。



今日、写真を撮った枚数は386枚でした。

多かったです。でもその中でも気に入る写真は2~3枚程度。

まだまだ腕が良くないです。


一応、お見せできる写真に絞って、投稿しますね。



まずは未成犬の牝の部。



コウチャンのブログ


この子は弥生ちゃん??
コウチャンのブログ



コウチャンのブログ


この子はリカちゃん?
コウチャンのブログ

すいません。名前がわかりません・・・



ここまで来て、撮った写真のワンコたちの名前がわかりません(汗


なので、お気に入りのワンコ写真に変更して、投稿します。。。



参考犬では利根の一心を見ることが出来ました。


コウチャンのブログ

かっこいいですね。10歳だそうです。

風格が漂ってます。


続いて、ポンchan


コウチャンのブログ

忠郷の宝姫号です。参考犬に出陳。

ポンちゃんかわいい!


参考犬ではこんなシーンも・・・


コウチャンのブログ

おしっこ我慢してたのね。 物怖じしない、さすが歴戦の勇士ですね。



コウチャンのブログ

この子の名前がわからないのですが、すいません。

千葉の方だったかな? 豚汁をご馳走になりました。ご馳走さまでした。


個人的にこういう犬の表情が私は好きです。

いい顔してます。この子も参考犬ですよ。




ちょっと疲れてきたので、ここで番外編。



コウチャンのブログ
この子はスズちゃんだったかな? 間違ってたらすいません。

間違ってました。子夏ちゃんです。


コウチャンのブログ
私のアイドル、芽衣ちゃんです。

今日は出番ないのね。 お散歩させていただきました。

さくらパパママさんありがとうございました。どて煮ご馳走さまでした。

次は全国展です。またお世話になります。よろしくです。




コウチャンのブログ

この子達はオセロ軍団の凛々母さんの子供たち。

大きくなりました。見違えました。
コウチャンのブログ




コウチャンのブログ

この子はギンちゃん。 バァバは笑顔のママさんの愛犬です。

違ってました、瑠璃ちゃんです。 弥生ちゃんのお母さんです。



コウチャンのブログ
ハナちゃん。ピンボケですいません。

カピくんのお嫁さんです。



すいません。今日の投稿はここまでにします。

明日、Part2 やります。


お楽しみに・・・  今日の目的の乙ちゃんとカピ君。その他色々ありますよ。



今回のベストショット。


コウチャンのブログ

大和くんです。


今回の展覧会のヒーローのお父さんです。

やさしいお顔してますね。


名犬です。



それでは、おやすみなさい。