テーマ:最後のご挨拶
埼玉県川口市にて活動しています、
子育てサークル/
子育てスキルをアップしてママを楽しむ♡
親と子の絆~ラブベイビーズ~
2021/03/31をもちまして閉会しました。
地域の子育てママ達と共に立ち上げ✨
今までに…
・ベビーマッサージ
・おやこヨガ
・おやこ英語
・ベビーダンス
・おやこウォーキング
・お手てサイン
・おやこストレッチ
・絵本つくり
・音楽&コーヒータイム
・おやこクッキング
・てづくり講座
・お子さま才能発見
・おやこリトミック
・バレエストレッチ
・おひるねアート
・ママのとまり木
・おやこランチ会
・花育
・英語カフェ
・アロマストレッチ
・クリスマスチャリティー
・まなびピア
・おやこイベント
(パパのベビーマッサージ)
・カラフルふぇすた
同不順
等々、様々なクラスをママ達が持っている
特技や資格を生かして立ち上げました💓
この13年の間に、もう数え切れない親子の方々にお会いし、笑顔溢れる時間をみんなが過ごす事ができました。
ありがとうございました😊
………………………………………………
開催風景をいくつかアップ/
懐かしい写真が私のスマホにたくさーん✨
お久しぶりの方、
懐かしく思ってくださると嬉しいです。
皆さん、本当にいい笑顔!
………………………………………………
本当はコロナ禍以前より、年々参加者さまが減っていました。
それでも、ママの特技を生かしてレッスンを受け持ってくれていた先生方!
試行錯誤アイデアを出して、ひとりでも多くの育児中のママ達と会いたいと奮闘していました。
そして、ラブベイビーズのロゴを新たに書き直してくれたママイラストレーターさん。
子育てママさん達にわかりやすく、手に取りやすく、とチラシを作ってくれたママさん。
サークル価格で優しく仕事を受けてくださいました✨
ラブベイビーズに参加された方々だけでなく、ラブベイビーズに携わってくださった方々、本当にたくさんの方々が今までお力を与えてくださいました。
皆々様に、感謝申し上げます。
この様な形で、継続が厳しくなり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
………………………………………
サークル立ち上げ当初に抱いた思い/
【子育て中の虐待をなくしたい】
↑↑
どうしたら?
ママ達を孤独にしない。
↑↑
楽しめる子育てイベントつくる?
そんな感じで同じ子育てママ達が集まって
ゆるーくスタートしました😊
もう13年経ったなんて…
ラブベイビーズを立ち上げた事で、、
少しでも地域に住む子育て中のママ達に
役立ってくれてたら、本当に嬉しい💓
(あ、パパ達も参加してくれましたね♪)
今までありがとうございました。
………………………………………
お知らせ/
今後は会場ではありませんが、
最後までクラスに参加される方々の為に、
コロナを心配されながらも万全を期して
【おやこリトミッククラス】を開催してくれた
片桐先生が、個人的に開校されているピアノ教室で引き続き受けていただく事が出来ます。
アリエッタ音楽教室/
(オートレース場近く)
2歳のプレピアノ〜大人まで指導
少人数の小さな教室です。
現在数枠募集しております。
生徒さんの個性や成長を把握し、それを生かしたレッスンを得意としています。
一生涯音楽を楽しめる力を育てます。
詳細はarietta999999@gmail.comまでご連絡ください。
また、
【生後間もない赤ちゃん👶とママ専用】の
オンラインベビーマッサージレッスンを
オンライン限定で、
希望日程にて受けさせていただける様にする予定です。
↑↑
お問い合わせは
rbm_love_baby@yahoo.co.jp まで。
最後までご覧いただき、
たくさんの応援をくださり、
本当にありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
親と子の絆~ラブベイビーズ~
代表・スタッフ一同
2021年4月1日
(2008年8月スタート~2021年3月31日クローズ)
テーマ:●おやこリトミック
埼玉県川口市にて活動しています
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜おやこリトミック講師のかたぎりりえこです。
おやこリトミックにご参加の方々から、感想が寄せられています
その中から、お一人をご紹介します。
最年少Rちゃんのお母さまからです。
『最初の頃は何も出来なかった娘ですが、参加するうちに少しずつ出来る事が増えていくのが親として嬉しく、毎回とても楽しい時間でした🎶
本人にとっても良い刺激になり豊かな経験をさせていただいたと思っています✨
コロナ下で大変な中で動画配信など工夫しながらレッスンを続けていただき先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました😌‼️』
Rちゃんはリトミックのバッグを持ち出して、テレビを指差すそうで配信動画を観てくれるそう
その他にも、修了書をお家に飾ってくださった写真を送ってくださったり、動画レッスン中の様子の写真を送ってくださったりと、リトミックが生活の一部になっていたんだと、嬉しくなりました
本当にありがとうございます
・・・・・・・・・・・
前回のブログでリトミックが一般化したのは2001年頃と書きました。
そこから20年。身近にリトミック教室やサークルがあり、親しんでくださる方が大変増えました。
リトミック講師は生まれて間もないお子さんに初めて音楽の手解きをする重要な役割を担っています。その後の成長にも関わるかもしれないのです。
中途半端にレッスンをしてはいけません。
その思いで続けてきました。
・・・・・・・・・・・・・
感想の中に季節の製作が楽しかったともありました。
参加者のみなさんには、感性を育てるために歳時を利用してとお話したことがあります。
特別な用意は要らず、今であれば桜を見てキレイだねと花びらを手に乗せてあげる、こんなことです。
リトミックは決して音楽の英才教育ではなく、生活の中にあるもの。
乳幼児は全ての事が初めて。
全く知らない事には尻込みをし(ふざけたりすることも)、レッスンでも積極的になりづらいのです。
サークルや教室で教えていただいたことを普段の生活に取り入れ、慣れ親しんだ物になって初めてレッスンもスムーズになり身につきます。
ぜひ実りあるリトミックになりますように願っています。
・・・・・・・・・・・
私は審査をしていますが、初めて審査をする時に先輩に言われたのが『1番最初にその子の良いことを見つけること。どんな小さな事でもよくて、そこから改善点を探る』
お子さんの良い所はなんですか?
これもレッスンでお母さん方に投げかけた質問です。
リトミックで見るお子さんの姿からお母さんがイイねと思ったことは、レッスン後すぐにお子さんに伝えてくださいね。
思うだけでは伝わらないですから。
どんなに小さなお子さんでも自信になりますよ
・・・・・・・・・・・
最後になりましたが、おやこリトミックにご参加くださった全てのみなさま、これまでにお世話になりました講師の先生方に感謝申し上げます。
本当に楽しかった
ありがとうございました。
おやこリトミック
片桐理恵子
テーマ:●おやこリトミック
埼玉県川口市にて活動しています
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜おやこリトミック講師のかたぎりりえこです。
緊急事態宣言での休講により2ヶ月ぶりのレッスンです。
まだ解除されていない中のレッスンでしたが、組数をさらに減らして行いました
2ヶ月ぶりに会うお友達は、みんな背が伸びてお兄ちゃんお姉ちゃんの顔に
お話しも一層上手になりましたね
別れの3月
おやこリトミックは閉講いたします。
3年半という短い期間でしたが、私の予想を超えてたくさんの方々に参加いただきました。
今までご参加いただきました全ての方々に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
リトミックが一般的に知られるようになったのは、2001年ごろ。
私がリトミックの勉強を本格的に始めたのもその頃です。
子どもが好きで音楽も好き。
幼稚園や保育園の先生にもなりたかったけれど、2つを叶えられるのは音楽講師の道でした。
リトミックを知ったのは大学在学中。幼児教育の授業でリトミックの内容を聞き、これだ!とワクワクしたのを覚えています。
ご縁がありラブベイビーズでのリトミックを担当することになり、音楽教室という場ではなく地域という広いところでリトミックを楽しんでもらいたいとスタートしました。
サークルというスタイルでも、音楽教室の質をそのままにしたい…
年齢別レッスンの形を取ることは必須でした。
視野の広さ、聴覚の違い、指先の発達。
0歳から3歳までのお子さんたちは、心身ともに違います。一緒にレッスンすることは、お子さんたちに無理をさせることにもなりかねません。
それから継続制。たまに楽しむこともいいのですが、身につける、習慣化するには継続することが大事。
たくさんの方々に賛同いただき、結果、仲間が増えていったことが嬉しかったです。
小さな子どもを時間に合わせて連れてくることは前の日から準備をして、出発時間を逆算して、なんならグズった時の対処を考えて、結局そのプランは崩れる…という大イベント。
継続することは、ご家族、特にお母さんたちの協力あって成り立ちました。
本当にありがとうございます。
コロナ禍でのレッスンは私の力不足を感じることにもなりました。
しかし、しっかり反省をしてさらに勉強を重ねていきたいと思います。
最後のレッスンは春らしく、が登場
男子チームは電車でGOに盛り上がりました(笑)君たち、初めて来た時はハイハイだったぞ
みんなの笑い声に元気をもらい、清々しい気持ちでレッスンを終えました
まだまだ気の抜けない毎日ではありますが、お子さま達の健やかな成長を願っております。
ありがとうございました
(あと1記事、リトミックへの希望と役割について書いてみようと思います)
おやこリトミック
片桐理恵子
・・・・・・・・・・・・・・
講師Twitter(レッスンの出来事など気まぐれにつぶやいてます)
http://twitter.com/arietta999999
テーマ:●ベビーマッサージイベント報告☆
こんにちは!
実感いただけた効果は、まだまだ続きます😆
【上の子が居てバタバタだったけど、マッサージを通してしっかり見てあげられるようになりました🎵】
【子どもとのコミュニケーションが増えました✨】
【撫でてあげると身体をダラーと、リラックスしてくれます!】
【離乳食が始まりましたが、便秘無しです💞】
等々ありがとうございます。
……………………………………
埼玉県川口市にて0歳(1ヶ月半~)参加OK~♪
子育てスキルをアップしてママを楽しむ♡
『親と子の絆~ラブベイビーズ~』です。
2021/03/31をもちまして閉会予定となります。。
…………………………………………………………………………………
さて本日のラブベイビーズイベントは、
【贅沢ベビーマッサージ】
〜早春クラス3回目〜
「わらべうたベビーマッサージ@後身部分♬」
をお送りしましたよ💖
(※贅沢ベビーマッサージ=わらべうたベビーマッサージ含む2種類の手技が学べるクラスです。)
今回は大好きママの声で歌う♬
わらべうたに合わせて夜泣き解消効果や情緒安定に役立つと言われる背中のマッサージ✨
……………
ママとお子さまとのリラックスタイム〜♬
①背中バージョン✨
②お腹バージョン✨
②お腹バージョン✨
「シュシュシュシュシュー!」の合図でスタートです。
……………
そしてみんな大好き💕
③あかちゃんエクササイズ✨
ママのお顔をじーっと見つめたり♬
ゆったり、幸せな時間が流れます。
こちらの会場はとっても利便性の良い場所♡
駅から近くて、公共の施設なので今までにたくさんのママ&お子さま達に安心してお越しいただきました^^
#お友達つくり や
#お子様とのスキンシップタイム♬
#ママのリフレッシュ にも一役かったかな😊
.....................................................................
✨マッサージのご紹介✨
ギュー!ギュー!っと、
自分のお腕で体を抱きしめたり💖
っと、大きくおててを伸ばしたり💖
ママのニコニコ笑顔を見ながらマッサージを続けます^^
初めてのマッサージだと、ママもキンチョー!
お子さまも何されるんだろーってフアンー!
手の平って不思議✨
そういう気持ちが伝わっちゃうんですねー🥴
↑↑
今回は3回目!!
赤ちゃん二人とも、最後まで気持ち良さそうにママのマッサージを受けていましたよ🎵
一回だけではなかなかコツを掴むのは難しいけれど、
お子さまが喜んでくれたマッサージをまずは、ちょっとづつ続けてみてくださいねー(//∇//)
そして、
ママのエクササイズにもなる!!
あの✨か赤ちゃんとの遊び」も是非!
毎日の生活の中に取り入れてみてくださいね💞
産前よりスッキリ&スリムになっちゃうかも🤭
【手のひら💖の使い方】
指先だけじゃなくて、手の平全体を使って♬
トントンの時の手の平の置き方も思い出して。。
………………………………………………………
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ❤
『親と子の絆~ラブベイビーズ~』
今までたくさんの方々にご参加いただき、本当にありがとうございました!
参加された方々からの…
【ゆっくり子どもと向き合える機会が少なかったので、このような会に参加出来て良かったです!!】
【参加出来て、とても良かったです!!】
私自身も皆様からの言葉に励まされました😊
お問い合わせ先
……………………
今後は、オンラインにて【ベビーマッサージ】を参加希望される方々へご提供させていただきます✨
各クラスの今後の詳細につきましては、後日またご案内させていただきます🙏
最後までご覧いただきありがとうございました。
……………
新型コロナウィルスに関する問題が終息し、平穏無事な日常が過ごせますように。。(祈り)
【主催】
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜
(川口市親子サークル2008年設立)
【参加連絡先】
(お名前、お子様月齢、ご連絡先のメルアド及び電話番号をお知らせください)
テーマ:●ベビーマッサージイベント報告☆
こんばんは!
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ♥️
川口市の子育てサークル、
【親と子の絆~ラブベイビーズ~】です。
……………………
今回は3回セットコース
【親と子の絆~ラブベイビーズ~】です。
……………………
今回は3回セットコース
第2回目、会場開催✨
贅沢ベビーマッサージ/のご報告です。
(※贅沢ベビーマッサージ=わらべうたベビーマッサージ含む2種類の手技が学べるクラスです。)
の話に花が咲いていましたよ💤😊
朝までノンストップ!!
のお子さまもいて✨
また、マッサージを始めてから、
ものすごーくたくさん寝てくれる様になったお子さまも💓
まだまだ体温調整が未熟な赤ちゃん、
ママの手のひらで優しくタッチ!!
血流が良くなって、赤ちゃんもママもポカポカに🎵
そして…
ママの手のひらで、しっかりと身体のリンパの流れを良くしてあげて細菌やウイルスを排出してあげましょ♥️
【ママ達からのご報告】
・夜泣きが減りました🎵
・ぐっすり寝るようになりましたー😪💤
・朝までぐっすり!ノンストップ💞
・ニコニコ笑顔です✨
・離乳食が始まって便秘になったけど、マッサージをすると1日1回は出るように🎵(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
皆さま、ご自宅でもしっかり復習マッサージを取り入れてくださり、この2週間で様々な効果を発見する事が出来ました!素晴らしいです😊
……………
今回も、全員マスク着用で、
ひとつひとつのマッサージ効果や、
大事な意味をしっかりと解説させていただきました。
ご自宅でも…
まずは①リラックスタイム②赤ちゃんエクササイズ
↑
お洋服を着た状態で行えますので、是非お配りしました手順シートをご確認いただき、進めてみてくださいね☺️
そして③赤ちゃんとママの遊びの中の…
あんよのチョンチョン
そして!
いくつになっても楽しめる🎵
自転車こーぎー
月齢に合わせてどんどんダイナミックにしてみてね🤭
………………………………
さて、ラブベイビーズでは、
新型コロナウイルス感染対策により活動を縮小しながら、そして、遠隔にてご参加頂ける作業等を平行して行っております。
現在、会場及びオンラインにて、
【ベビーマッサージ】を'人数制限'及び'会場規約'を遵守しながら、参加希望をされるメンバー様との交流を進めています✨
………………………
【全身めぐる贅沢ベビーマッサージ】
生後2ヶ月の赤ちゃんからご参加いただけます♥️
部分毎に、様々な効果に繋がるお話をさせていただきつつ実技を行い、ご自宅で復習シートを利用して進めていくスタイルです☺️
※以降開催日程につきましては、
③3/12(金)10:00-11:00
(スケジュールが変更となる場合があります。)
🟥コロナ対策により、最大定員親子5組さまとなります✨先着順となりますのでご了承ください。
……………
春からの会場クラスは月に1度を予定、
オンラインクラスは随時ご希望に合わせて開催致します☺️お問い合わせくださいね!!
内容詳細/
◆受付先
rbm_love_baby@yahoo.co.jp
①お名前
②お子さまの月齢、年齢
③お住まいの地域
④連絡先アドレス、携帯番号
以上をお知らせください📩
新型コロナウィルスに関する問題が終息し、平穏無事な日常が過ごせますように。。(祈り)
【主催】
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜
(川口市親子サークル2008年設立)
【参加連絡先】
(お名前、お子様月齢、ご連絡先のメルアド及び電話番号をお知らせください)
テーマ:●ベビーマッサージイベント報告☆
こんにちは!
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ♥️
川口市の子育てサークル、
【親と子の絆~ラブベイビーズ~】です。
……………………
本日は今年初!!
【親と子の絆~ラブベイビーズ~】です。
……………………
本日は今年初!!
3回セットコースの初回は会場開催✨
贅沢ベビーマッサージ/のご紹介です。
(※贅沢ベビーマッサージ=わらべうたベビーマッサージ含む2種類の手技が学べるクラスです。)
昨日は突然の雪☃️に驚きましたがっ、
本日は晴天に恵まれました😊
の為にも、お外に出て太陽の光を浴びて☀️
赤ちゃんとの遊びもマンネリしないよーに、又、上のお子さまも連れて近場にある大きな公園や広場、子育て支援センターなど、上手く活用されていらっしゃいましたよ😊
今は時間制限や範囲の制限があるそうですが、ソーシャルディスタンスを保ちながら、子育て中の今を楽しく&上手に気晴らししながら過ごせるといいですね🎵
……………
ゆらゆーら、ママのお膝の上でにっこにこ😆
ひとつひとつのマッサージ効果や、
大事な意味をしっかりと解説させていただきました。
(私の息切れで、←酸素不足?🤣途中聞き取りにくかったりした場面などあったかと思います。すみません!)
ご自宅でも…
まずは①リラックスタイム②赤ちゃんエクササイズ
↑
お洋服を着た状態で行えますので、是非本日お配りしました手順シートをご確認いただき、進めてみてくださいね☺️
そして最後には、
赤ちゃんとママの遊び💞
ぶーらんこ
と、
ギッタンバッコン
を取り入れました。
ぶーらんこは、ママの腕のシェイプに✨
そして、ギッタンバッコンはお腹回りのシェイプに✨
さて、何回続くでしょうか?
是非、次回お聞かせくださいね🤭
………………………………
さて、ラブベイビーズでは、
新型コロナウイルス感染対策により活動を縮小しながら、そして、遠隔にてご参加頂ける作業等を平行して行っております。
現在、会場及びオンラインにて、
【ベビーマッサージ】を'人数制限'及び'会場規約'を遵守しながら、参加希望をされるメンバー様との交流を進めています✨
………………………
【全身めぐる贅沢ベビーマッサージ】
生後2ヶ月の赤ちゃんからご参加いただけます♥️
部分毎に、様々な効果に繋がるお話をさせていただきつつ実技を行い、ご自宅で復習シートを利用して進めていくスタイルです☺️
※以降開催日程につきましては、
早春クラス/
②2/12 ③3/12 毎週(金)
いづれも午前中10:00-11:00を予定しております。(スケジュールが変更となる場合があります。)
※3回で全身めぐるコースとなりますが、ご都合により1回のみのご参加も可能ですので、是非1度お問い合わせください。
🟥コロナ対策により、最大定員5組さまとなります✨
先着順となりますのでご了承ください。
……………
◆受付先
rbm_love_baby@yahoo.co.jp
①お名前
②お子さまの月齢、年齢
③お住まいの地域
④連絡先アドレス、携帯番号
以上をお知らせください📩
新型コロナウィルスに関する問題が終息し、平穏無事な日常が過ごせますように。。(祈り)
【主催】
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜
(川口市親子サークル2008年設立)
【参加連絡先】
(お名前、お子様月齢、ご連絡先のメルアド及び電話番号をお知らせください)
テーマ:●おやこリトミック
埼玉県川口市にて活動しています
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜おやこリトミック講師のかたぎりりえこです。
2020年もわずかとなりました。
先週末でレッスンは全て終了し、冬休み。
翌日から大掃除に年賀状、買い出しと順調に進み、久しぶりにのんびりと過ごしています
2020年は特別な年でしたね。
新型コロナ感染症のために、多くのみなさんがたくさんの我慢をしました。
こんなにも日常が変わるということは、後にも先にも無いのではないのでしょうか。
しかし、そんな中でも人間は何とか知恵を絞り生きていく力があります。
『オンライン』という言葉がキーワードになりましたね。
おやこリトミックでは動画配信という新しい形を見つけました。
対面レッスンだけでは無かった「繰り返し」という学習が可能になりました。
その繰り返しの効果が少しずつ見えてきています
自粛中ピアノの生徒たちはオンラインレッスンになりました。
音質が良いとは言えない環境。初めのうちはテクニックやソルフェージュに偏ってしまったレッスンですが、気づいたことがありました。
表現したい気持ちは画面越しでも伝わる、ということ。
表現したい気持ちからテクニックや音へ繋げることが出来るのかもしれない。
これはピアノレッスンの場合ですが、感性豊かな心、表現したい気持ちを育てるのはリトミックが大きな役割を果たしているのではないかと思います。
動物になりきって表現することは、音楽的には音符のエネルギーや長さを身体に染み込ませることになりますが、一方で、私、僕の◯◯はこんな動物なんだよ!と表現する経験をして、自分の気持ちを当たり前に伝えられる力をつけます。
歳時の活動は冬の寒さや春の風など四季を想像してイメージすることで感性を育てます。
そして製作で形にするのですが…
12月動画配信をしたクラフト製作、作りました!と写真を送ってくださいました
2歳児クラス
糸通し頑張りましたね。
装飾は自由にしたのですが、折り紙を破って貼ってくれましたナイスアイディア
楽しい気持ちが伝わりますね。
1歳児クラス
同じ色と形を貼り合わせる課題、頑張ってくれました
1つでも『できた!』が感じられたら大成功
リトミックを通してお母さんお父さんとの関わりが出来ることがとても嬉しいです
2021年はどんな年になるでしょう。
どんな状況であれ、私は楽しみです
やりたい事を書き出してワクワクしています
その中の1つ
サッカーを始めた息子にリフティングを勝てるように練習するぞー
ボールも買っちゃいました
みなさんにとりまして、2021年がワクワク楽しい1年となりますよう願っております
どうぞ佳いお年をお迎えください
※1月のおやこリトミックはコロナ感染者増のため、休講を決定しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
おやこリトミックお問い合わせは
rieko.katagiri.music@gmail.com(片桐)まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師Twitter(レッスンの出来事など気まぐれにつぶやいてます)
http://twitter.com/arietta999999
・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINE'子育て情報発信中
https://line.me/R/ti/p/%
よろしければLINE登録よろしくお願いします
テーマ:●おやこリトミック
埼玉県川口市にて活動しています
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜おやこリトミック講師のかたぎりりえこです。
あっという間に師走12月も半ば。
前回のブログは秋…ご無沙汰になってしまいました。
その2ヶ月、様々なチャレンジと勉強と毎日が24時間じゃ足りない!と感じる充実感。
そしてこの状況下、音楽家たちの試行錯誤を知り、私なりの役割も見つかりました。
さて、おやこリトミックは対面レッスンと動画配信の組み合わせを続けています。
そして試みとして、対面レッスンをあるご家庭にご協力いただき、オンラインで繋ぎながら少しの時間レッスンを一緒にやってみました。
カード並べを一緒にやってみました。
リアルもオンラインも同時に出来る活動、乳幼児のオンラインレッスンなど今後の参考にさせていただきます。
12月のわくわくクラスは
たくさんのサンタさん



とにかくかわいいかわいすぎる…
みんなで集合写真撮りたい気持ちをグッと堪え(出来るだけの密集を避けています)レッスンではジングルベルの歌に合わせてデスクベルを演奏しました
わくわくクラスの最近の課題は、ターターターウンのリズム打ちと、色、形の識別表現です
形を組み合わせて、お家やちょうちょうを作ったり、色を覚えたりしながら、思ったことを表現できるようにしていきます。
昨日配信した動画では、
ステキなツリーの出来上がり、楽しみです

ハンドサインと絵譜、音との一致、音階、数の導入(拍子)が課題です。
レッスンではジングルベルの音階をデスクベルで演奏しました。
動画ではジングルベルの音階のハンドサインと、
音階の上行下行を示して並べる内容です。
かなり高度な内容ですが、動画配信があったからここまで進めてこられました。
収穫の1つ。これからも続けていきます。
・・・・・・・・・・・・
毎回こんな感じで動画撮影をしています
指導案は書くものの、撮影は対面レッスンと同じ即興。撮影しながら思いつきで入れる内容もありますよ。
今回はサンタさんも出演しました
WHOによるとサンタさんは海外渡航OK、隔離も免除だそうです❗️
みなさんがステキなクリスマスを迎えられますように
・・・・・・・・・・・・・・・・・
おやこリトミックお問い合わせは
rieko.katagiri.music@gmail.com(片桐)まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師Twitter(レッスンの出来事など気まぐれにつぶやいてます)
http://twitter.com/arietta999999
・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINE'子育て情報発信中
https://line.me/R/ti/p/%
よろしければLINE登録よろしくお願いします
テーマ:●ベビーマッサージイベント報告☆
おはようございます!
実感いただく効果は、まだまだ続きます😆
【ニコニコ笑うようになりましたー!】
【最初はギューっと体に力が入っていたけど、今は力が抜けてリラックスしてきました✨】
【おうちでのコミュニケーションが増えました!】
【マッサージをすると笑顔になります。反応が嬉しい!】等々ありがとうございます。
……………………………………
埼玉県川口市にて0歳(1ヶ月半~)参加OK~♪
子育てスキルをアップしてママを楽しむ♡
『親と子の絆~ラブベイビーズ~』です。
…………………………………………………………………………………
さて先日のラブベイビーズイベントは、
【贅沢ベビーマッサージ】〜冬クラス3回目〜
「わらべうたベビーマッサージ@後身部分♬」
をお送りしましたよ💖
(※贅沢ベビーマッサージ=わらべうたベビーマッサージ含む2種類の手技が学べるクラスです。)
3回コースで2種類のベビマをしっかり習得いただけます😘(1回のみも可)
今回は大好きママの声で歌う♬
わらべうたに合わせて夜泣き解消効果や情緒安定に役立つと言われる背中のマッサージ✨
ママとお子さまとのリラックスタイム〜♬
①背中バージョン✨
②お腹バージョン✨
②お腹バージョン✨
そしてみんな大好き💕
③あかちゃんエクササイズ✨
ニコニコ顔のお子さま😆
ママのお顔をじーっと見つめたり♬
ゆったり、幸せな時間が流れます。
こちらの会場はとっても利便性の良い場所♡
駅から近くて、公共の施設なので安心してお越しいただけます^^
#お友達つくり や
#お子様とのスキンシップタイム♬
#ママのリフレッシュ にご利用ください😊
.....................................................................
✨マッサージのご紹介✨
ギュー!ギュー!っと、
自分のお腕で体を抱きしめたり💖
っと、大きくおててを伸ばしたり💖
ママのニコニコ笑顔を見ながらマッサージを続けます^^
初めてのマッサージだと、ママもキンチョー!
お子さまも何されるんだろーってフアンー!
手の平って不思議✨
そういう気持ちが伝わっちゃうんですねー🥴
一回だけではなかなかコツを掴むのは難しいけれど、
お子さまが喜んでくれたマッサージをまずは、ちょっとづつ続けてみてくださいねー(//∇//)
今回初めて参加の方は特に!
まずはお子さまの身体をたっくさん触ってあげるところから始めましょうー😊
【手のひら💖の使い方】
指先だけじゃなくて、手の平全体を使って♬
トントンの時の手の平の置き方も思い出して♬
次回早春クラスは..
月1ゆっくりペースで進みます☺️
①1/29(金)10:00-11:00
②2/12(金)10:00-11:00
③3/12(金)10:00-11:00
と続きます✨ご都合の良い日程からスタートしてみてくださいね^^(毎回①〜③の内容は異なります。)
※現在、人数制限有りでの開催となります。
最大組数5組でのご案内となります。
................................................
親子で楽しめるスキンシップ♡
生後1か月半からお楽しみいただけますよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
②③の回はわらべ歌を歌いながらのマッサージとなります❤️お歌好きな方オススメですー
(場所 JR川口駅徒歩1分 市内公共施設内)
………………………………………………………
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ❤
『親と子の絆~ラブベイビーズ~』
お問い合わせ先
※取材、出張イベント等総合受付はコチラとなります♪
………………………………………………………
ラブベイビーズでは、
新型コロナウイルス感染対策により活動を縮小しながら、そして、遠隔にてご参加頂ける作業等を平行して行っております。
現在、会場及びオンラインにて、
【おやこリトミック】【ベビーマッサージ】を'人数制限'及び'会場規約'を遵守しながら、参加希望をされるメンバー様との交流を進めています✨
※今までのイベント開催ブログhttp://s.ameblo.jp/
◇ベイビーズ子育てイベント全スケジュール
https://oyatokonokizuna.
お会い出来ますこと楽しみにしております(*´∀`)♪
………………………………………………………………………………
P.S.
もしFacebookをされていましたら、ベイビーズイベント🎪
どんどん子育てイベント情報を手に入れて、
◇ベイビーズFacebook
https://www.facebook.com/oyako.kizuna.lovebabys/
https://www.facebook.com/
新型コロナウィルスに関する問題が終息し、平穏無事な日常が過ごせますように。。(祈り)
【主催】
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜
(川口市親子サークル2008年設立)
【参加連絡先】
(お名前、お子様月齢、ご連絡先のメルアド及び電話番号をお知らせください)
テーマ:●ベビーマッサージイベント報告☆
おはようございます!
子育てスキルを伸ばしてママを楽しむ♥️
川口市の子育てサークル、
【親と子の絆~ラブベイビーズ~】です。
……………………
今回は3回セットコース
【親と子の絆~ラブベイビーズ~】です。
……………………
今回は3回セットコース
第2回目、会場開催✨
贅沢ベビーマッサージ/のご報告です。
(※贅沢ベビーマッサージ=わらべうたベビーマッサージ含む2種類の手技が学べるクラスです。)
今回初参加のベビーちゃまもいらっしゃいました。
生後2ヶ月~8ヶ月のお子さまが参加してくれましたよ✨
いよいよ寒さも本格的に🌁⛄🌁
まだまだ体温調整が未熟な赤ちゃん、
ママの手のひらで優しくタッチ!!
血流が良くなって、赤ちゃんもママもポカポカに🎵
そして…
ママの手のひらで、しっかりと身体のリンパの流れを良くしてあげて細菌やウイルスを排出してあげましょ♥️
・よく寝るようになりましたー😪💤
・笑顔が増えましたっ💞
・初回は動いて大変だったけど、この2週間朝晩マッサージしてたら、ごろーんと寝てやらせてくれるように✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
皆さま、ご自宅でもしっかり復習マッサージを取り入れてくださり、この2週間で様々な効果を発見する事が出来ました!素晴らしいです😊
……………
【わらべうたベビーマッサージ】前半箇所
まずは赤ちゃんとママのリラックスタイム🎵
今回も、全員マスク着用で、
ひとつひとつのマッサージ効果や、
大事な意味をしっかりと解説させていただきました。
ご自宅でも…
まずは①リラックスタイム②赤ちゃんエクササイズ
↑
お洋服を着た状態で行えますので、是非お配りしました手順シートをご確認いただき、進めてみてくださいね☺️
そして③赤ちゃんとママの遊びの中の…
ブランコゆーらゆら
お空へ飛んでいけー🎵
月齢に合わせてどんどんダイナミックにしてみてね🤭
………………………………
ご参加ありがとうございました✨
さて、ラブベイビーズでは、
新型コロナウイルス感染対策により活動を縮小しながら、そして、遠隔にてご参加頂ける作業等を平行して行っております。
現在、会場及びオンラインにて、
【おやこリトミック】【ベビーマッサージ】を'人数制限'及び'会場規約'を遵守しながら、参加希望をされるメンバー様との交流を進めています✨
………………………
【全身めぐる贅沢ベビーマッサージ】
生後2ヶ月の赤ちゃんからご参加いただけます♥️
部分毎に、様々な効果に繋がるお話をさせていただきつつ実技を行い、ご自宅で復習シートを利用して進めていくスタイルです☺️
※以降開催日程につきましては、
秋冬クラス/🈵
②11/13,11/27,12/11 毎週(金)
いづれも午前中10:00-11:00を予定しております。(スケジュールが変更となる場合があります。)
※3回で全身めぐるコースとなりますが、ご都合により1回のみのご参加も可能ですので、是非1度お問い合わせください。
🟥コロナ対策により、最大定員親子5組さまとなります✨先着順となりますのでご了承ください。
……………
早春クラス/🈳
①1/29,2/12,3/12(金)10:00-11:00の予定です。
◆受付先
rbm_love_baby@yahoo.co.jp
①お名前
②お子さまの月齢、年齢
③お住まいの地域
④連絡先アドレス、携帯番号
以上をお知らせください📩
新型コロナウィルスに関する問題が終息し、平穏無事な日常が過ごせますように。。(祈り)
【主催】
親と子の絆〜ラブベイビーズ〜
(川口市親子サークル2008年設立)
【参加連絡先】
(お名前、お子様月齢、ご連絡先のメルアド及び電話番号をお知らせください)