GOD save the McQueen...
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2017-06-08 05:03:31

私たちの旅路~嵐と共に去った10月④~

テーマ:~小さな日々のカケラたち~
森が だんだんと色づき始めた10月中旬もみじ


毎日、赤ちゃん向けの音楽に限らず
クラシック・jazz・hiphop・レゲエ
演歌や能・歌舞伎・宝塚などなど
オールジャンルの音楽や映像を見せて
娘ちゃんは何に興味があるのかを観察キョロキョロ


この頃の一番のお気に入りは
ダントツで英語版セサミストリートルンルン
どうやら、エルモの声が好きらしいキラキラ


冒頭でエルモが、みんなを呼ぶんやけど
返事をするかのように「ぶー‼チュー」って
唇を震わせ両手をバタバタしてた笑!





そんな ある日。
いつも通りエルモの歌を聞いた後、
私の好きな中近東の打楽器「ドフ」を
初めて聴かせてみた地球乙女のトキメキ


初めて聞く音に固まる!笑


前から覗いてみると目
ふてぶてしぃ~チュー


「お~いニコニコ この音どう?



「(ええやんぶちゅー)」



と言わんばかりに、リズムを取りながら
めちゃめちゃノリノリやったラブラブラブ



18歳の時に出会った自分が好きな音を
自分の娘も好きだと感じてくれた事に
ジーンときて涙が出たおねがい

ほんまに
ありがとう‼


よければ過去の記事ルンルン
「音さがしの旅」 も読んでくださいてへぺろ
2017-05-22 03:20:23

わたし達の旅路~嵐と共に去った10月③~

テーマ:~小さな日々のカケラたち~
昼間も長袖じゃないと肌寒くなってきた
10月上旬 箱根の森紅葉栗


椅子に座れるようになった娘ちゃんは、
見える景色が変わって、毎日がとっても
楽しそうラブキラキラ





背筋伸びるのか
急に背も伸びたような気がするびっくり




ある日チューリップ
両手を広げてハグのポーズをすると
真似して広げるようになったラブキラキラ


娘ちゃんに抱きついた時の幸福感・・ハート
あぁ、何だ この包容力 笑


ちなみに昼間は晴れ
ずっとトコちゃんとエルモに夢中で目
全~然、わたしを構ってくれへんえー

「お~い。マミーの変な顔みて~デレデレ
「・・・
「ね~ってばぁ酔っ払い
「・・・(うるさいなぁ)ムカムカ

この後は何回呼んでも無視~笑



それから。
椅子に座れるようになってから
回転寿司とかファミレスとか行けるように
なって外食も楽しめるようになったラブラブラブ


どうしても一緒に写真を撮りたい私が
一生懸命「ここ、ここみて~アセアセ」って
頼んでる「ここ顔」をシラケた顔で
見つめてる真顔タラー


この日は。
お店に入った時に「3名様ですねニコニコって
言われて、何だか 嬉しかったルンルンキラキラ





1年前は 想像もしてなかった
この世界に こんなに優しくて
柔らかな幸せがあるという事を




ありがとう。
愛してるおねがい



2017-04-12 11:33:39

私達の旅路~嵐と共に去った10月②~

テーマ:~小さな日々のカケラたち~
10月中旬もみじコスモス
昼間も半袖じゃないと肌寒くなってきた太陽


着せられてる感が満載やな。。笑


そういえばびっくり!この頃から
戻しても戻しても寝返りを打って
そのままズリズリ後退りでバウンサーから
床に降りるようになったガーン


だけどまだ前には進めへんから、
結局この体勢からは身動きが取れず
すぐさま抱っこして救出するニコニコ

う~んキョロキョロ
ハイハイを飛ばして、もう立ちたいのか?

何かセクシーチューラブラブ笑


じゃ~ひらめき電球
毎日仰向けなのも飽きてきたようやし
そろそろ新しい事をやってみよか~ニヤリキラキラ




ある日の休日ルンルン
寝起きの娘ちゃんを椅子に座らせてみた爆笑

初めての感覚で驚いたんか固まった爆笑!!


「座り心地は、どうですか~爆笑
「まだ何とも言えまへんなー」


「こんなんも付けれますけどぉチュー
「これ何や❓」
(※机の付ける向きが間違ってるし笑)

「回したり、お好きに どぉぞチュー
「こんなん 面白いはずが・・」

「面白いはずが・・・」





「ええやん!!」

このドヤ顔!!笑

ドSの私が、思わず
ありがたき幸せー‼って
言いそうになった笑


そんなこんなで、娘ちゃんはチュー
すっかり椅子を気に入った様子で
昨日まで抱っこで観てた大好きなエルモを1人で嬉しそうに観てたおねがいラブラブ



1人で座ってる後ろ姿を見てると
何だか胸がキュンキュンして涙が流れた。



ドM バンザイ 笑





チョキ


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>