こんにちはルンルン

 

こばやんこと、

こばやしみおですチュー

 

 

 

 

新潟に来たら

ぜひとも食べてみたかったのが

 

ルマンドアイス

 

 

昨年、地域限定で販売され

話題になっていた商品キラキラ

 

 

今年は

販売地域が拡大され

新潟県および北陸地域、

甲信地域、九州地域(沖縄県も)で

販売されているようです照れ

 

 

近畿には販売されてないので

ずっとずっと

食べてみたかったアイスのひとつラブラブ

 

 

上矢印なんと

上越新幹線に乗ると

車内広告に

でーーんと大きく

存在感アピールキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

車内の売店でも売られていましたよ~

(もちろん値段は高めですw)

 

 

 

上越新幹線では

すでに購入していた

ヨックモックのシガールアイスを食べ

 

 

 

新潟観光の翌日に乗った

観光列車

きらきらうえつの中で

いただきましたウインク

(きらきらうえつのレポートは後日ルンルン

 

 

 

普通の

モナカアイスくらいの

お値段だと思っていたら

少々お値段はお高めですアセアセ

 

 

 

価格は225円+税

 

 

ちなみに

上越新幹線車内や、

新潟駅のお土産物屋さんは

280円(税込み)でした

 

 

 

みんなでひとつを

仲良く分けようかと悩んだけど、

上矢印今回は

ひとりひとつの

大盤振る舞いじゃ~チュー

 

 

 

 

上矢印4分割できるアイス

ひとつひとつに

ミニルマンドが

丸ごと入ってるキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

肝心の お味は・・・

 

 

 

うーん・・・・・

 

 

率直な感想を言うと

 

バニラモナカと

ルマンド

(そのまんまやんっ)

 

 

 

それぞれ美味しい

独立したお菓子が

くっついただけのような感じですアセアセ

 

 

いや、

普通に美味しいんですよアセアセアセアセアセアセ

 

でも

リピートは しないかもアセアセ

 

 

 

もう少し

ルマンドのくちどけが

良かったら

最強の美味しさになるのになぁキラキラ

 

 

それから

アイスにも

もう少し工夫がほしかったなぁ

 

 

 

いやはや

ルマンド大好きな私の

一年越しの期待に

ハードルが上がりすぎたのかも

しれませんねガーンアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

でも

地域限定なので

販売地域に行かれた方は

試しに買ってみられてはラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコルンルン

 

 

 

さてさて

次回は

観光列車きらきらうえつの

レポートを

お届けしますチュー

 

 

おたのしみにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

みなさま

ステキな一日を~キラキラキラキラキラキラ